自分を癒して

tete

2011年03月20日 18:27

震災後、10日が過ぎました。

何度かブログを更新しようとしましたが、
なかなか文章になりませんでした。
自分の思いをまとめられないのです。

元気を出さなきゃ、平常心でいなきゃ。
でも、漠然と感じる不安な思い。
何か力になりたい・・・でも、今の私にはできることがない・・・
募金をしても、これだけでいいはずじゃなくて、
でも、何ができるんだろうと考える。
仕事やほかの事に集中しているときはいいけれど、
それが終わった時の、ぽっかり空いた心。
情報を遮断してみたいけど、また不安でTVをつける。

そんな思いで、心が揺れています。
言葉で思いをつづってみたくても、
言葉が上滑りしているような思い。
いままで2回書いた記事も、そんな葛藤の末書いたもの。
私の気持ちの一面でもあるし、そうでない部分もある。

そして、今日ふと気が付いたのです。
私の心もダメージを受けていたのだと。

一瞬にしてすべてを奪い去る津波の威力に圧倒され、
その後何度も繰り返される映像が怖かったのです。
避難されている方々の過酷な状況を知るにつれ、
何もできない自分の無力さを痛感していたのです。
原発の事故の恐怖にもおびえているのです。

不安で揺れる心。
自分の心の弱さに向き合った気がします。
甘えていると思われるでしょう。
でも、これが今の私の心境です。
自分に向き合わなければ、
そこから生まれる感情はうそになってしまう気がします。

私は無力で小さな人間です。
大きなことができる、スーパーウーマンじゃないのです。
でも、小さいなりにがんばりたいと願っています。


今日はなるべく情報を遮断して、
のんびり家で過ごすことにしました。
そして、今の私にできることがないのなら、
自分の心身を癒すことをしてみたいと思いました。

私が好きで、私の魂が喜ぶこと。
アロママッサージを自分にしてみたり、
お菓子を焼いて、甘い香りに包まれたり、
好きな手仕事(手芸)をしてみたり、
お花を飾ってみたり、
好きな本を読み返してみたり。

自分を癒して元気にしたら、
いつか出番が来たときも役に立てるはず。


もし、みなさんもどこかに無理を感じたら、
まずは自分を癒してみてくださいね。