teteのナチュラル日記~幸せのかけら~
ラベンダーが咲きました
tete
2010年05月26日 00:32
ラベンダーの花が咲きました。
こちらは昨年挿し木で増やしたラベンダー。
根つきもよく、茂っていたのですが、
なぜか花はこれひとつだけ。
来年はもっと花を咲かせてくれるかな?
この種は、多分フレンチラベンダーの種類でしょう。
一般的に売られている、ラベンダーアンクスティフォリアとは
異なる種類です。
ウサギのような耳が伸びているのが特徴です。
よく見ると、ウサギの耳と言うよりも、4枚羽のプロペラですね。
なんとも愛らしい姿です。
関連記事
気づいたこと
にきび対策
鼻水対策
薬用植物園見学
REC講座の後期が始まりました
満月
おしゃべり
Share to Facebook
To tweet