中秋の名月

tete

2010年09月23日 01:47

9月22日は中秋の名月でした。
天気予報では、夕方から雨とあったので、
お月見はあきらめていたのですが、
それほど雨が降らなくて、
曇り空の合間から、2度お月見ができました。

1回目は、夕方東の空にかかった大きな月。
犬の散歩に出かける夕方の時間は、
絶好のお月見時間でもあります。
私の好きな、大きなお月さまに会えます。

2回目は、12時ごろ、空高く昇ったお月さま。
雲が薄く流れる中、神々しく輝いていました。
ベランダに出て、しばらく月光浴をしました。

普段はなかなか夜外に出る機会がないので、
夜空を眺めることは、めったにありません。
気候のいい、これからの季節は、せめて
夜空を眺めてすごしたいものです。




関連記事