マシュマロチョコクッキー
マシュマロチョコクッキー。
昨日のさくらの葉クッキーと一緒に焼きました。
いつもクッキーを作るときは、たいてい2種類ほど一緒に作ってます。
フードプロセッサーを利用するので、数種類焼いてもらくらくなんです。
それに、みんなよく食べてくれるので、すぐなくなっちゃう。
だからいつも大量に作っています。
このチョコクッキーのモデルはスタバで食べたチョコクッキー。
あの味を再現したくて挑戦してみました。
イメージはハードでマシュマロがボコボコ顔を出しているクッキー。
でも、出来上がるとマシュマロは溶けてしまい、がっかり…。
ところがどっこい、食べてみると溶けたマシュマロはカリッとしてて、
キャラメルみたいで、なかなかおいしい!
これはこれでおいしいかも。
また、参考にしたレシピがしっとりクッキーのレシピだったので、
とてもソフトなクッキーに仕上がりました。
これもイメージと違うけど、ケーキみたいでおいしいです。
子どもに受けがよくて、もうほとんどなくなってしまいました。
理想はいつも3種類ほどのクッキーがカウンターに並んでいる風景。
お茶のたび、好きなクッキーをお皿に取り出して食べるんです。
なかなか難しいけど、いつかそうできればいいな。
関連記事