この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月18日

新作!


先日作ったカミール石けんがなくなったので、新たに作りました。
カミール・ジャーマンとオレンジとミント、そしてユーカリ。
最近のお気に入りのブレンドです。

もうひとつは、ラズベリーシードの入った、スクラブ石けん。
フランキンセンスやローズウッドのかおりです。
こちらもお気に入りですが、見た目がこんにゃく!
予想外の出来上がりに、ちょっとショックです…

  


Posted by tete at 21:18Comments(0)

2009年08月17日

新しい家族が増えました




今日から新しい家族が増えました。
トイプードルのあずきです。
今夜到着したばかり。
ダンボールからこんにちは!です。

今年の夏は犬を迎えようと計画していました。
お盆休み中に迎え入れたい!と、旅行も計画しませんでした。
お休みの間、あちこちのSHOPを回ってめぐり会ったのがこの子です。

これから新しい毎日が始まる予感!
  


Posted by tete at 01:39Comments(2)日記

2009年08月15日

お試し中


お盆休みで のんびりしています。
この時間を生かして 秋からの 講座の準備も進行中。

こちらは シャンプー&トリートメント。
いろいろ試していましたが 昨日作ったのは かなりいい感じ!

  


Posted by tete at 09:59Comments(0)

2009年08月13日

もものかけら


先日、桃をむいていて、種を外そうと指でグリグリしていたら、
あっ、痛っ!と、右人差し指に激痛が走りました。

種で指先を切っちゃった??
すごく痛いけれど、血はでていない。
どうも種のフチが爪と肉の間に入り込んで、
てこのように爪をはがしちゃったみたい。

いつもにない痛みで、氷で冷やしたり、クレイパックしたりするけれど、
一向に良くならず、ズキズキ痛みがますばかり。
アロマの限界かもと思いながら、
ワセリンにティートリーとスパイク・ラベンダーを混ぜた軟膏を作りました。

すると、少しずつ痛みが引いてきました。
もう、峠は越したようです。

でも、なかなかすっきりしなくて、
軟膏だけは、せっせと塗り続けていたんです。
と、指先に、ポロッと茶色いものが出てきました。
なんと!もものかけらが刺さっていたんです!
だから、痛みが強く、いつまでも治らなかったんですね。

それにしても、どうして出てきたのかな?
治りかけの肌が弾き飛ばした気がします。
精油が助けてくれて、体に入った異物を出してくれたと信じます。

いまでは、すっかり痛みもなくなりました。

やっぱり私にはアロマだわ〜!

  


Posted by tete at 00:54Comments(2)

2009年08月09日

カフェ シトロン


今日は京都のディケアでのアロマボランティアの日。
いつも以上にたくさんの予約をいただいていて、
汗かきかきマッサージをさせて頂きました。
うーん、全力を尽くした達成感と心地よい疲労感。
こういう疲れ方って、いいんですよね。

帰りに仲間のセラピストさんとお茶。
いつもそばを通っていたのに、全く気づかなかったこのカフェ。
かなり有名なお店なんですって!
ワクワクして中に入りました。

3階にあがると、そこはソファ席。
ゆったりくつろいで、たっぷりお話できましたよ。

ケーキは塩バターキャラメルのロールケーキ。
冷やしたのと常温のとが選べて、私は常温のをチョイス。
程よく溶けたバタークリームがおいしかったです。
コクがあるのに甘すぎずやさしいお味のケーキでした。

いつものように写メを忘れて、画像がなくてごめんなさい。

お店のリーフレットの写真で許してね。
小鳥のモチーフだなんて、これだけでも私はお気に入りになっちゃいます('-^*)/


  


Posted by tete at 23:28Comments(0)