この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月28日

マルシェドママンに出店します




お知らせがすっかり遅くなりました。
明日3月29日、
大阪の弁天町で開かれる
マルシェドママンに
アロマのブースを出店します。

ママと子どもたちが
楽しく過ごせるマルシェ(市)です。

私はアロマテラピーの体験ブースの参加で
バスソルトと、ルームスプレーを予定しています。
そのほか、精油の販売などもあります。

滋賀のみなさまには、かなり遠くて
気軽にお誘いできないのですが、
もし、何かで大阪に行かれたら
弁天町の駅前の広場です。
お立ち寄りくださいね。

このところ、その準備にかかりきりです。
たくさんの方たちと、
アロマの香りを楽しめたらとわくわくですface05
  


Posted by tete at 11:43Comments(0)おすすめ

2009年03月24日

クレイパック


外出から帰ると、子どもがやけどをしていました。
ラーメンを作っていて、お湯が手にかかったそう。
見ると、水ぶくれはないけれど、赤くなっています。

そこで、やけどの時の定番、
ラベンダーとひまし油の登場です。

いつもならこれで大丈夫なのに、
まだひりひりするって言います。

それなら、次はクレイパック。
ホワイトクレイを精製水で溶いて、ラベンダーを1滴。
手に塗ると、冷たくて、気持ちいいそうです。

2度パックをはりかえたら、赤みもほとんど引きました。

クレイパック、さすがです!

  


Posted by tete at 01:04Comments(0)

2009年03月22日

モチーフ編み


リネンの糸でコースターを編みたくて、
編み方のテキストを買いました。

モチーフ編みは、今まで何度か挑戦したけれど、
なかなか上手くできなかったんです。

まずは太いアクリル糸で、編み方の予習です。
苦手なところも詳しく説明されていて、
思ったよりラクラクできました。

今度はリネンの糸で挑戦しよう!

  


Posted by tete at 18:40Comments(0)

2009年03月16日

ベリーさんの食育講座


今月末の29日日曜日に開催される、リビング手づくり市。
同時開催で開かれる、食育講座、
この講座の講師は、お友だちのベリーさんです!

大阪で多数の食育講座をされているベリーさんの講座が
滋賀で受けられるなんて、驚きです!

ベリーさんのレシピは簡単なのに、おいしい。
ホント、目からウロコのレシピです。

29日は親子講座と、大人向け講座があります。
好きな方を選べるからいいですね。
詳しくは先日のリビング滋賀の裏表紙の記事をみてくださいね。

私はその日、大阪のマルシェに出店するので、
参加できません。
残念ですー。

  


Posted by tete at 14:23Comments(1)おすすめ

2009年03月16日

HPはじめました




この度、ホームページを始めました。
よろしかったら、のぞいてみてください。
Cherir* ~シェリール~ アロマテラピー・スクール です。

アロマテラピーのお仕事を多くいただくようになったため、
お仕事関係のことをまとめたほうがいいかなと思い、
一念発起、自力でホームページを作ってみました。
あ~、難しかったです・・・

今後はスクール活動にも力を入れていきたいので、
スクール名もCherir*と決めました。
Cherirは、フランス語で、「慈しむ、大切にする」という意味。
アロマの香りを大切に、慈しみながらお伝えしていきたいと願っています。

春ですね・・・。
私も1歩前進して、新しく始めていきたいと思います。

ブログは変わらず書いていきますので、遊びに来てくださいね。
  


Posted by tete at 12:19Comments(4)アロマセラピー