
2010年07月02日
癒されました

興福寺に寄って、阿修羅像を拝観しました。
少し前、東京で展覧会があって、大人気でしたね。
普段は、催し物の多い東京をうらやましく思うのですが、
仏像や寺院については、圧倒的に関西が有利です。
じっくり仏像を見た後で、猿沢池に行きました。
大きな亀が日向ぼっこしていましたよ。
今回は、これがメインの奈良行きではないのですが、
すっかり旅行気分を楽しみました。
忙しい6月を乗りきった私への、ごほうびになりました♪
2010年07月02日
苦手克服!
鹿には、トラウマがあります。
以前鹿せんべいを買ったとき、
鹿に群がられて、とても恐い思いをしました。
もう二度と鹿せんべいは買うまい!と、誓ったのです。
でも、せんべい屋でお客を待つ鹿さんを見てると、
どうしても、せんべいをあげたくなりました。

売店のおばさんに相談すると、
せんべいを持って、歩けばいいとのアドバイス。
恐々挑戦してみたら、なんとかやりきることが出来ました(^-^)b

写真は、えさ目当てに私についてきた、鹿さんたち♪
えさがなくなると、見事に離れていきましたが・・・
それでも、トラウマを克服し、かわいさも倍増です。
以前鹿せんべいを買ったとき、
鹿に群がられて、とても恐い思いをしました。
もう二度と鹿せんべいは買うまい!と、誓ったのです。
でも、せんべい屋でお客を待つ鹿さんを見てると、
どうしても、せんべいをあげたくなりました。

売店のおばさんに相談すると、
せんべいを持って、歩けばいいとのアドバイス。
恐々挑戦してみたら、なんとかやりきることが出来ました(^-^)b

写真は、えさ目当てに私についてきた、鹿さんたち♪
えさがなくなると、見事に離れていきましたが・・・
それでも、トラウマを克服し、かわいさも倍増です。
2010年07月02日
2010年06月28日
至福の時

先週は目の回る忙しい日々。
普段の200%ぐらいの濃〜い毎日でした。
ブログも更新できずごめんなさい。
また後ほど、遅ればせながら、報告していきますね。
それにしても、今日はとっても暑かった!!
一日オフをいいことに、ぐったりゴロゴロ。
疲れと睡眠不足がたまって、さすがの私も動けませんでした…。
そんな私の癒しの素は、やっぱりあずき!
リビングであずきと一緒に横になって、
あずきの寝顔を見ていたら、もう〜幸せ!!
至福の時です〜♪
2010年06月26日
たいせつに…

6月25日はマイケル・ジャクソンの亡くなった日です。
今日1日あわただしく過ごしていたので、
ゆっくり振り返る時間がありませんでした。
今、ようやくパソコンをあけて、曲を聴いていました。
スリラーやBADの頃のマイケルはかっこいいけれど、
私の好きなのは、もっと後の曲。
特にマイケルの歌うスローバラードが大好きで、
今夜はChildhoodをしんみり聴きました。
とっても切ない曲です。
マイケルのことを思うたび、
ごく普通のありふれた毎日が、いかに大切で幸せなものか…
と言うことを、思い知らされます。
折しも、私の好きな「もん」のカレンダーの6月には、
「"小さな幸せ"を大切にしよう。」と、あります。
小さな幸せを感じて、日々を大切に暮らしていけますように。
あずきの存在も、私の幸せの素です♪