› teteのナチュラル日記~幸せのかけら~ › アロマセラピー

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月28日

満月

昨日は産婦人科でお仕事。
とてもご出産が重なって、
今までにないお客様の数でした。

先週23日が満月。
しかもお天気が悪い低気圧。
そして、大潮でもあったとか。
だから、ご出産が多かったのですね。

家に帰ってその話をすると、
「ほんとうに、そんなことがあるの?」と
言われてしまいました。
でも、今までに何度も目の当たりにしてきました。

私たちは、地球という星に住んでいて、
宇宙の影響の下に置かれていることを、
大人はすっかり忘れてしまっているのです。
でも、赤ちゃんはきっと知っているのでしょうね。

たくさんの方をマッサージした日は、
とてもぐったり疲れてしまいます。
昨夜は夕食後に泥のように眠ってしまいました。
まだまだ修行が足りないなと思います。
  


Posted by tete at 23:04Comments(0)アロマセラピー

2010年09月21日

おしゃべり

今日は産婦人科でのお仕事でした。

産後のお母さまは、体の調子も心の調子もそれぞれです。
なので、その方が望まれるように過ごしていただきたいと考えています。

ほとんどの方はお産の疲れが残っておられたり、寝不足でいられたりするので、
うとうとされている場合は、少しの時間でも眠っていただけるように。
逆に起きておられる時は、様子を見ながらおしゃべりすることも。
私は入院中つらい思いもしたので、そんな失敗談をお話ししたりもします。

今日は会話しながらの方が多かったです。

おしゃべりしすぎじゃなかったかな?
それとも、少しは気分転換していただけたかな?

答えのない問いを自分に問いかけています。
  


Posted by tete at 00:01Comments(0)アロマセラピー

2010年09月19日

はじめています

8月から、新しく仕事を始めました。
産婦人科での、アロマトリートメント。
産後のお母さまにアロマのマッサージを受けていただいています。

産婦人科でのお仕事は、初めてではありませんが、
新しい環境や手技に慣れるのに全力を傾けていました。
とても、「新しいお仕事を始めました♪」という気分ではなかったので、
このブログでもお話していなかったのです。
2ヶ月近くたって、ようやくお知らせできるようになりました。

内緒にしていたわけではないですが、
ここでこうしてご報告できて、ほっとしました。
  


Posted by tete at 00:03Comments(0)アロマセラピー

2010年09月16日

つどいの広場でアロマ講座



9月15日(水)

草津市のさわやか保健センター3階で開かれている「つどいの広場」
こちらのイベントで、アロマ講座をさせていただきました。

いつもアロマ講座では、ご一緒にクラフトを作るのですが、
今回はアロマのご紹介のお話のみ。
ママにお勧めの香りをいくつかご紹介しました。

こどもを遊ばせながら、一生懸命耳をかたむけてくれたママたち。
アロマを知っていただくきっかになれれば、うれしいです。

写真は、清里の清泉寮のパン屋さん。
かごに植えたハーブがかわいらしかったです。

  


Posted by tete at 17:50Comments(0)アロマセラピー

2010年09月01日

はまっています


暑さに気をとられているうちに、8月が終わってしまいました。

この夏ひそかにはまっていたのが、
アロマやナチュラル素材をを使ったエステとダイエット。
ひたすら自分の体を材料に、あれこれ試していました。

いままで自分の体にはあまり手をかけてこなかったのですが、
手をかけてあげれば、それだけの効果があることがわかりました。

いろいろ試していると楽しくって、
もっとほかには?こんな方法は?って、アイデアがわいてきます。

市販の商品には優れものもいろいろありますが、
手作りのコスメもなかなかなものですよ。

試していたいくつかは後期のREC講座でお伝えします。
こんなアロマの楽しみ方も、知っていただきたいです。

写真は、アーモンドプードルを使ったスクラブです。
  


Posted by tete at 01:36Comments(0)アロマセラピー