
2008年09月26日
ブラックマロウのハーブ水

新しいアロマの材料が届きました。
ブラックマロウのフローラルウォーター。
モナコ王妃が愛したマロウのハーブ水。
ほのかな香りで皮膚弾力を回復してくれるそうです。
そう聞いちゃ、使ってみたくなりますよね。
さっそく注文しちゃいました。
保湿力があるので、まずこのまま化粧水として使ってみます。
ほのかな香りは・・・ちょっとはっきりしないハーブの香りかな。
ラベンダー水、カモミール水も同じ雰囲気です。
精油の方がいい香りですね。
でも、確かにお肌はしっとり。
保湿力は間違いないようです。
このまま化粧水として使用し続けてもいいけれど、
乾燥肌の私には、これからの季節ちょっとたよりないかも。
精油などを足して、オリジナルの化粧水を作ろうと思います。
あっ、寝癖の髪にもスプレーしたのですが、
そのせいか、今日は髪のまとまりがいい感じ。
なかなか効果がありそうなハーブ水です。
ちなみに、写真の小瓶は手づくりの乳液です。
最近手づくりコスメにはまっていて、
いろいろ材料を取り寄せて作っていまーす。
ブラックマロウのフローラルウォーター。
モナコ王妃が愛したマロウのハーブ水。
ほのかな香りで皮膚弾力を回復してくれるそうです。
そう聞いちゃ、使ってみたくなりますよね。
さっそく注文しちゃいました。
保湿力があるので、まずこのまま化粧水として使ってみます。
ほのかな香りは・・・ちょっとはっきりしないハーブの香りかな。
ラベンダー水、カモミール水も同じ雰囲気です。
精油の方がいい香りですね。
でも、確かにお肌はしっとり。
保湿力は間違いないようです。
このまま化粧水として使用し続けてもいいけれど、
乾燥肌の私には、これからの季節ちょっとたよりないかも。
精油などを足して、オリジナルの化粧水を作ろうと思います。
あっ、寝癖の髪にもスプレーしたのですが、
そのせいか、今日は髪のまとまりがいい感じ。
なかなか効果がありそうなハーブ水です。
ちなみに、写真の小瓶は手づくりの乳液です。
最近手づくりコスメにはまっていて、
いろいろ材料を取り寄せて作っていまーす。