この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月06日

ローズヒップ・ティー


私の場合、頭を使う仕事をするとき、ハーブティーが飲みたくなるようです。
今日も朝から何杯のんだことか…。

ちょっと疲れてきたので、ビタミンCで疲労回復。
本格的ハーブティーもいいのですが、
生活の木のおいしいハーブティーシリーズはジュース感覚で飲めるので、
結構よく飲んでいます。

スイート&ドリームとローズヒップCは、
どちらもローズヒップとハイビスカスが入っています。
でも、その配合がちがうんでしょうね。
後者はかなり酸っぱくて、それが苦手とおっしゃる方が多いです。

私もそうだったんですが、ある時から、めっちゃ好きになってしまいました。
特に夏は酸っぱい方が、すっきりする気持ちがします。

今日も選んだのは、ローズヒップC!
とってもきれいな赤色に出るんですよ♪

  


Posted by tete at 17:32Comments(0)

2009年09月06日

季節のお菓子


スーパーの食品売り場は、秋の味覚に模様替え。
さんつがるのりんごや、私の好きな愛東ベリーA。
お菓子売り場も、栗やおいものお菓子でいっぱい…。
つくづく、四季のある日本に生まれてよかったと思います♪

でも、今日は暑いですよね。
わが家で、室内32度、室外37度と出ましたよ。
それでも不思議と、アイスより、栗のチョコケーキの気分なんだなあ。

明日の講座の準備に大わらわなんですが、
(いつも、目前に迫らないと出来ない性分で、情けないです)
ちょこっと、ティーブレイクしています☆

  


Posted by tete at 15:59Comments(0)

2009年09月05日

準備中です


7日月曜日は、高校のPTAのお母さまへのアロマ講座があります。
夏休み明け、初の講座。
しかも40人と多くの方が来てくださるので、
気持ちを引き締めて準備をしています。

今日は朝から試作品を作っていました。
カラフルなバスソルト。
季節を反映して、すっきりした香りになっています。
皆さんは気に入ってくださるかなあ。

私もワクワク楽しみです。

  


Posted by tete at 14:01Comments(2)