この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月14日

秋冬物に


昨日はアロマのボランティアで京都に行ってきました。
すっかり寒くなって、長袖のひとがほとんど。
お店はすっかり秋冬物に模様替え。

今年は革のジャケット、それもライダー風が多いのですね。

そんななか、見つけたボアのベスト。
かわいい店員さんに勧められ、はおってみると、妙にしっくりと馴染んでしまう…。
少し迷ったけれど、購入しました。

ベストが気に入ったこともあるけど、
店員さんが親切で、さわやかだったんだなあ。

早く着てみたくて、ワクワクです。

  


Posted by tete at 15:32Comments(2)

2009年09月13日

ホットサンド


なぜだか急にモッフルが食べたくなりました。
でも、モッフルって、ワッフルメーカーでも作れるんですね。
それなら応用範囲の広い、ワッフルメーカーにしようと、
Amazonでセールになっていた、vitantonioの商品を買いました。

これは、ワッフルプレートが別売のタイプ。
ワッフルは人気なんですね、入荷に時間がかかるみたい。
とりあえず付属のプレートで、ホットサンドを作ってみました。

チーズがはみ出たりしたけれど、トロトロホットサンドが簡単にできました。
休みの日の朝ご飯にいいねっ!


  


Posted by tete at 12:43Comments(4)

2009年09月11日

白いたい焼き


最近の気になるアイテムのひとつ、それは白いたい焼き。
時々スーパーにやってくるたい焼き屋さんに並んでいるヤツ!
もっちもちってあるけど、どんなかな…?
気になるけど、なんとなく買いそびれていました。

そしたら、冷凍食品にあるじゃないですか!
それも、3コ入りとお試ししやすい個数で!
さっそく買ってみましたよ♪
今日のおやつにいただきます。

うん、確かにもちもちしている…
でも、裏側はちょっとべたついていて
…うーん…な感じでした。
期待が大きすぎたのかもしれないです。

今度はやっぱり、お店にあるものを試してみようっと!

  


Posted by tete at 15:34Comments(0)

2009年09月11日

ローズマリー


ローズマリーの花。
勤務先の病院の裏手に咲いていました。

わが家のローズマリーは立木性、上に向かって伸びていき、花は冬に咲きます。
こちらのローズマリーは這性、うねうねくるくると地面を這っています。
そして、今が花盛りなんですね。
ブルーの小花が、目に爽やかです。

思わず葉っぱをさわると、うーん!いい香り♪
樟脳臭がキツくなくてマイルド
季節によって、香りの好みは変わりますが、
ちょうど今の季節私の好みにぴったりでした。


  


Posted by tete at 01:42Comments(2)

2009年09月08日

大好きなこと☆


今日は市内の高校で講座がありました。
いつものように、写真を撮りそこなっていて、
代わりに家で撮影したクラフトの写真です。
ごめんなさい。

今回は合計38名の方への講座です。
教室も広く、大きな声でフルパワーでお話しさせていただきました。
詳しくは、ホームページの日記に書いています。

昨日もおそくまで準備していたので、
家に帰って、ホッとして、ちょっとぐったり…。
でも、気持ちはとっても元気です。
大好きなアロマのお話をさせていただくことが、私にとっての元気の源なんだと、つくづく思いました。
私自身にとっても、もワクワク楽しみな講座でした。

  


Posted by tete at 02:36Comments(0)