2009年05月06日
フレッシュハーブティー

摘みたてのハーブたち

お湯を注ぐと、ローズがピンク色に変わります
やさしい彩りが、なんだかかわいい
先日、ブルーベリーフィールドで飲んだ
フレッシュハーブティー。
おいしかったです。
あっ、でも、フレッシュハーブなら、
うちの庭にもあったんだ!
すぐ影響されるのが、私のミーハーなところ。
早速、試してみました。
今の時期、レモンパームはとっても元気。
それにミントやローズマリーなども少しずつ。
ローズのドライハーブをちらしたら、
彩りもきれいにまとまりました。
リフレッシュするかおり
5月の元気をいただく気分。
しばらく、はまってしまいそうです。
Posted by tete at 11:44│Comments(2)
│ハーブ
この記事へのコメント
teteさん、ご無沙汰しておりましたがお元気そうで何よりです。
うちのレモンバームも元気でグングン大きくなったので今晩はハーブ風呂!
明日はレモンバーム、ミントにローズマリーでハーブテイ作ってみますね
待ちにまった花が次々に咲きだし何度も出たり入ったり!
マサコ、スノーグース、アンジェラのバラの香りに癒されてます~
お気に入りのナーサリーガーデンも色とりどりの花と香りが・・・
地元の朝採り筍も買って、おなかもいっぱい。
おうちと近場でのんびり連休でした。
うちのレモンバームも元気でグングン大きくなったので今晩はハーブ風呂!
明日はレモンバーム、ミントにローズマリーでハーブテイ作ってみますね
待ちにまった花が次々に咲きだし何度も出たり入ったり!
マサコ、スノーグース、アンジェラのバラの香りに癒されてます~
お気に入りのナーサリーガーデンも色とりどりの花と香りが・・・
地元の朝採り筍も買って、おなかもいっぱい。
おうちと近場でのんびり連休でした。
Posted by Shizuku at 2009年05月06日 18:52
Shizukuさんへ
本当にご無沙汰で、ごめんなさい。
レモンバーム、うちの子も大きく育っています。
この時期はとっても大きな葉なのに、
徐々に小さくなっていくのは,なぜ??
Shizukuさんちもそうですか?
ばらの花もきれいな季節になりましたね。
通勤途中のおうちのばらが取っても見事で、
今日も見とれていました。
ばらの花は育てている方の愛情がそのままお花に表れますね。
Shizukuさんの愛情も感じます。
本当にご無沙汰で、ごめんなさい。
レモンバーム、うちの子も大きく育っています。
この時期はとっても大きな葉なのに、
徐々に小さくなっていくのは,なぜ??
Shizukuさんちもそうですか?
ばらの花もきれいな季節になりましたね。
通勤途中のおうちのばらが取っても見事で、
今日も見とれていました。
ばらの花は育てている方の愛情がそのままお花に表れますね。
Shizukuさんの愛情も感じます。
Posted by tete
at 2009年05月27日 00:18
