
2009年10月14日
絆つくり

ベビーマッサージでは、赤ちゃんとママの絆つくりを目的にしています。
親子の絆って、はじめから存在するんじゃなくて、
日々のふれあいを通じて太く強くしていくものなんです。
でも、自分自身の子育ての時は、そのことに思い至らず、
ただひたすらに、目の前の育児に追われていました。
あの時、遠くを見つめる目線があれば、私の子育ても変わっていたのかなあ。
でも、そんな経験は、子犬育てに役立っています。
あずきは、ずっと私たち家族の前では、眠らない子犬でした。
いったいいつ寝ているのかと、そっとのぞいても、
いつも立っていて、こちらを見ていました。
そんなあずきが、最近よく眠るようになったんです。
きっと安心して、心を許してくれているんだと思うと、うれしいです。
目に見えない絆が、つながって、太くなっていくのを感じます。
子犬育てって、楽しいです♪
ブログのヘッド部分を、少し模様変えしました。
オリジナルの写真です。
どうぞよろしく!
Posted by tete at 15:55│Comments(2)
この記事へのコメント
やっとあずきちゃんも、慣れてきてくれたのね~。
こちらも、あちらも新生活のリズムを作っていくのに、手探りで、少しずつ少しずつ… ですよね。
その点、ネコは24時間は姿を消してましたが、そのあとはマイペース、自分のやりたいようにやってくれます。
これからますます、きゃわいいですよ~。
こちらも、あちらも新生活のリズムを作っていくのに、手探りで、少しずつ少しずつ… ですよね。
その点、ネコは24時間は姿を消してましたが、そのあとはマイペース、自分のやりたいようにやってくれます。
これからますます、きゃわいいですよ~。
Posted by 宝泉 at 2009年10月14日 23:39
宝泉さんへ
実家では室外犬を飼っていたのですが、室内犬は初めて。
ひとつ屋根の下で暮らすと、イヌもネコも家族の一員度が高まりますね。
少しずつなかよくなる感じが、とっても幸せです♪
ほんと、きゃわいいですね~!!
実家では室外犬を飼っていたのですが、室内犬は初めて。
ひとつ屋根の下で暮らすと、イヌもネコも家族の一員度が高まりますね。
少しずつなかよくなる感じが、とっても幸せです♪
ほんと、きゃわいいですね~!!
Posted by tete
at 2009年10月15日 01:26
