
2010年04月12日
はなざかり

昨日は京都でアロマボランティア。
実はその前日も京都の北山に出掛けていました。
京都も滋賀もあちこちで咲き誇る花、花、花…
春が一気にやって来ましたね。
みんなやっぱり花が好きなんだなあ。
植物が身近にある生活って、いいですね。
写真は街角で見つけたクレマチス。
私の憧れの花です。
今日は雨降り。
きれいに咲いた花は傷んでしまったかな?
Posted by tete at 16:15│Comments(2)
この記事へのコメント
teteさん、お久しぶりです、お元気ですか?
新生活をスタートされたようですね、無理をせず頑張って下さいね♪
日曜は私も午後買い物の帰り北山近辺をドライブ、鴨川のしだれ桜の半木の道ではお店もでていましたね。
クレマチスの花、きれいですね。私も好きな花のひとつです
バラとクレマチスのお庭は憧れ☆
今月初めに母と宝塚観劇、お花見日和で花の道の桜も満開
今津線の桜もきれいでしたよ。
新生活をスタートされたようですね、無理をせず頑張って下さいね♪
日曜は私も午後買い物の帰り北山近辺をドライブ、鴨川のしだれ桜の半木の道ではお店もでていましたね。
クレマチスの花、きれいですね。私も好きな花のひとつです
バラとクレマチスのお庭は憧れ☆
今月初めに母と宝塚観劇、お花見日和で花の道の桜も満開
今津線の桜もきれいでしたよ。
Posted by Shizuku at 2010年04月13日 17:18
Shizukuさんへ
こんにちは。お久しぶりです。
いつも見ていてくださってありがとうございます。
ついついがんばってしまう私のこともわかってくださっているようで、Shizukuさんにはすべてお見通しなのかなと思います。
ご心配頂きありがとうございます。
土曜日、京都はほんわり暑く、桜のピンク色も空気に溶け込んでいましたよ。
春休み、一日だけ帰省したのですが、今津線の桜は今年も見ることができませんでした。
でも父の育てた花たちを見て、しっかり写真を撮ったので、とっても幸せなお花見になりました。
Shizukuさんもお母様とご一緒で、何よりですね。
春には、やさしい気持ちが似合いますね。
こんにちは。お久しぶりです。
いつも見ていてくださってありがとうございます。
ついついがんばってしまう私のこともわかってくださっているようで、Shizukuさんにはすべてお見通しなのかなと思います。
ご心配頂きありがとうございます。
土曜日、京都はほんわり暑く、桜のピンク色も空気に溶け込んでいましたよ。
春休み、一日だけ帰省したのですが、今津線の桜は今年も見ることができませんでした。
でも父の育てた花たちを見て、しっかり写真を撮ったので、とっても幸せなお花見になりました。
Shizukuさんもお母様とご一緒で、何よりですね。
春には、やさしい気持ちが似合いますね。
Posted by tete at 2010年04月14日 16:14