2010年04月14日

成城石井の


パソコンの合間のティーブレイク。

昨日成城石井で買ったチーズケーキを頂きました。

最近、節約生活の反動で、少しリッチが人気だそうです。
ちょっとリッチな食品店の成城石井。
関西ではイカリスーパーみたいな感じでしょうか。
高級路線で、最近新聞やTVで取り上げられているのを、よく見ます。
商品に「テレビで紹介されました」の札がついたものもたくさんありました。

このチーズケーキもそんな商品です。
下がスポンジで、中にレーズンとアーモンドが入っています。

成城石井、残念ながら滋賀、京都には店舗がありません。
大阪や兵庫県にはいくつかあります。

ちなみに私は阪急三番街のお店を利用します。
向かいにキッチン&キッチンがあって、見るだけでも楽しいですよ。




Posted by tete at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは♪
お父様もお花を育てられてるのですね。おうちでのお花見もいいですね~
私も梅田に行くと成城石井とキッチン&キッチンは立ち寄ります、覗くだけ・・がちょこっと甘いもの買ってしまいます!
河原町ではナチュラルキッチンも、かわいい店はつい覗いてしまいますね♪
今日は伊勢丹のえきKYOTOの心の手仕事展へ、細やかな作品にうっとり~心温まるひとときでした。
Posted by Shizuku at 2010年04月14日 18:46
Shizukuさんへ

ええ、父もお花を育てています。
私に見せたい気持ちもあるようで、「見ていってあげてね~」と、母は言います。
Shizukuさんも成城石井やキッチン&キッチン行かれるのですね。
ナチュラルキッチンは、伊丹のイオンで利用しています。
ディスプレーひとつでかわいくなるので、すごいなあと感心します。
KYOTOの心の手仕事展、ネットで調べて、パンフレットを見ました。
とってもきれいな作品が並んでいますね。
人間の手には無限の可能性があるのに、今の私たちはその力を放棄していますね。残念です。
Posted by tete at 2010年04月14日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。