
2010年09月05日
森の記憶

電車を乗り継いで、ようやく滋賀までたどり着きました。
清里の森は、やさしくて、いいところ。
何度も訪れたくなります。
でも、滋賀からは遠いです。
実際、100名以上いた参加者のうち、
関西からの参加者はほとんどいませんでした。
もっと近ければいいに…。
私にとって、この「森の記憶」は大切な思い出。
ここで学んだことは、今後の講座に反映していきたいと思います。
Posted by tete at 21:08│Comments(0)
プロフィール

tete
SPONSORED
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
ブログをお引越しします (8/16)
REC講座2回目 (5/16)
誕生日! (5/14)
RECのアロマ講座が始まります (4/22)
経験 (4/15)
2才になりました! (4/7)
講座の準備を始めました (4/3)
覚悟を決めました (3/27)
自分を癒して (3/20)
感謝と祈りと (3/17)
過去記事
最近のコメント
tete / 自分を癒して
CANDY / 自分を癒して
tete / ディサービスで
tete / 焼きドーナツ
アッサラーム・Yu / ディサービスで
読者登録
ブログ内検索
QRコード
