
2008年10月17日
ブレンダー使いました!

ブレンダーのチョッパーでハンバーグを作りました。
玉ねぎのみじん切り。
あっという間☆
ついでにニンジンも入れたけど、固いニンジンもへっちゃら♪
ホントならこのあと挽き肉も入れてガーッと混ぜたいけれど、
我が家の大量挽き肉は、ちょっと無理。
ここからは手で混ぜ混ぜしました。
それでも、みじん切りの手間がないだけラクラクだよ。
いつもじゃない、なめらかなハンバーグができあがりました☆
2008年10月09日
簡単、おいしい☆

先週ベリーさんから習ったお料理を2品作ってみました。
もやしのごま酢あえとかぼちゃの肉あんかけ。
時間がなくて大急ぎで作ったけれど、
お味はばっちりv(^-^)v
これもベリーさんのちえとアイデアのおかげです。
お料理を習ったのは久しぶりだけれど、
そのメニューを作れるようになるだけじゃなくて、
ちょっとしたコツなんかが
他の料理を作る時にも役立つことにきづきました。
また習いに行かなくちゃ!
2008年09月28日
初スィートポテト

めっきり秋ですねー。
今日からようやく長袖になりました。
早くちゃんと衣替えしなきゃ!
今季初めてスィートポテトを作りました。
実は先週お芋を買っていて、子どもに「作るね」と宣言していたんです。
まだーと催促されて、ようやくとりかかりました。
小さいながらも、21個のスィートポテトができました。
これたった1本のサツマイモから出来たんですよ。
どんだけおーきいおいもだったか想像してください。
家族で食べるスィートポテトはいつも適当。
レンジでチンして、すりこぎでつぶして、
卵や牛乳やバターや砂糖を入れて、焦げ目をつけて出来上がり。
味見しながら作るので、作ってるだけでお腹がいっぱいになっちゃいました。
これから食欲の秋ですね。
体重増加に注意です!!
2008年07月18日
夏はアイスで

暑いときほど、温かい飲み物のほうがいいっていうのはわかるけど、
やっぱり冷たいものがほしくなりますね。
あんなに愛したカプチーノも最近はちょっとお休み。
この頃はもっぱらアイスカフェラテをいれています。
フォームミルクを作らないので、手間もかからず楽チンなのもお気に入りの理由。
それに、見て見て!
2層に分かれているでしょ。
カフェっぽくって、ちょっとおしゃれ☆
へへっ!!
2008年07月10日
あると幸せ

昨日、くるみのころころクッキーを焼きました。
クッキーは焼いたらガラスのジャーに入れて、
キッチンのカウンターの端においておきます。
するとみんなが通りすがらりに手にとってつまんでいく…。
もう半分になっちゃいました。
おいしいと言いながら食べてくれる娘は別ですが、
主人も息子も無言でパクパク。
でもおいしいからすぐになくなるんだよねっ!そう思っておこう。
みんなが喜んでくれると思うと、うれしいです。
甘いもの控えた方がいいかも知れないけれどけど、あると幸せ☆
ココロの栄養も必要ですね。
スイーツがあると気持ちををやさしくしてくれます♪
この喜びのために、バターよ、いつもスーパーにならんでいてね。
お菓子作りができない世の中なんて、no thank you です。