
2008年11月21日
小学校でアロマ講座
子どもの通っていた小学校で、アロマ講座をしました。
なつかしい図書室、もう戻ることもないと思っていたのに、
こうしてここで講座をさせていただけるとは・・・。
ご縁って不思議です。
講座はハンドクリームつくりとハンドマッサージ体験。
お好きなブレンドのハンドクリームを作り、
お好きなブレンドのマッサージオイルでマッサージ体験です。
前回RECで作ったハンドクリームは、
シアバターとスウィートアーモンドオイルのクリーム。
今回のハンドクリームは、
みつろうとホホバオイルのクリーム。
使う基材が違うと、使い心地も違います。
そんなことを選べるのも、手作りならではですねえ。
マッサージ体験では、皆さん上手にされていて、
コミュニケーションもすすみ、いい雰囲気でした。
やっぱりアロマはマッサージがいちばんかなあと思います。
研修部の方たちが力強いバックアップをしてくださって
無事に講座を終えることができました。
自分で講座をしていてこういうのも変ですが、
とっても楽しかったなあ!
なつかしい図書室、もう戻ることもないと思っていたのに、
こうしてここで講座をさせていただけるとは・・・。
ご縁って不思議です。
講座はハンドクリームつくりとハンドマッサージ体験。
お好きなブレンドのハンドクリームを作り、
お好きなブレンドのマッサージオイルでマッサージ体験です。
前回RECで作ったハンドクリームは、
シアバターとスウィートアーモンドオイルのクリーム。
今回のハンドクリームは、
みつろうとホホバオイルのクリーム。
使う基材が違うと、使い心地も違います。
そんなことを選べるのも、手作りならではですねえ。
マッサージ体験では、皆さん上手にされていて、
コミュニケーションもすすみ、いい雰囲気でした。
やっぱりアロマはマッサージがいちばんかなあと思います。
研修部の方たちが力強いバックアップをしてくださって
無事に講座を終えることができました。
自分で講座をしていてこういうのも変ですが、
とっても楽しかったなあ!
2008年11月19日
作品展へ
新しくできるイオンモール草津内のJEUGIAカルチャーセンターで
アロマ講座をさせていただくことになりました。
オープニングにあわせて、講座の講師の作品展が開催されます。
私も、アロマクラフトを展示させていただけることになり、
先日から講座の準備の合間にせっせとクラフトを作っていました。
そして、今日が納品の日。
まだ工事中の現場に入るのでドキドキです。
皆さんが準備をされている横をきょろきょろしながら
建物奥のJEUGIAさんまで歩いていきます。
本当に広い、イオンモール草津。
草津にも、とうとうイオンが来たんだなあ・・・。
かなりのものが草津内で調達できそうでうれしいです。
講座のご案内
ママのためのナチュラルアロマケア入門
第1(金) 10:30から12:00
3ヶ月全3回
説明会12月5日(金) 10:30~
暮らしに活かす季節のアロマクラフト
第1(金) 13:30から15:00
無料体験 12月5日(金)13:30~
2008年11月15日
食べてみてみて♪

今日はおうちにこもって パソコンを使ったお仕事中
少し寒くなったので ハーブティーをいれて 温まっています
お茶のおともに この練乳ケーキ
あの チューブの練乳と 同じウシさんのデザインです
やわらくて 甘くて とってもおいしいの!
家族全員 ファンになってしまいました
すぐに なくなったから さっそく2個目を 買ってきました
おすすめでーす♪
2008年11月15日
食欲の秋!

昨日御所で買ってきたおまんじゅう。
御所の中でしか 売ってないんですって!
蒸したてだよ! 格別においしいよ! という
売り子のおじさんの声につられて 買ってしまいました
3個で 1250円
結構なお値段じゃないですか!?
きっと 菊のご紋代も 入っているんだわ!
でも 食べてみたら 本当においしくて 納得しました
中に 栗が丸ごと入っていて
その栗が また おいしいんです

それと hohoemiさんのパン
昨夜は 急遽メニューをシチューに変更
パンと スープと サラダと 少しのワイン
おいしいんだなあ~
食欲の秋 まっしぐらです!