
2009年10月14日
絆つくり

ベビーマッサージでは、赤ちゃんとママの絆つくりを目的にしています。
親子の絆って、はじめから存在するんじゃなくて、
日々のふれあいを通じて太く強くしていくものなんです。
でも、自分自身の子育ての時は、そのことに思い至らず、
ただひたすらに、目の前の育児に追われていました。
あの時、遠くを見つめる目線があれば、私の子育ても変わっていたのかなあ。
でも、そんな経験は、子犬育てに役立っています。
あずきは、ずっと私たち家族の前では、眠らない子犬でした。
いったいいつ寝ているのかと、そっとのぞいても、
いつも立っていて、こちらを見ていました。
そんなあずきが、最近よく眠るようになったんです。
きっと安心して、心を許してくれているんだと思うと、うれしいです。
目に見えない絆が、つながって、太くなっていくのを感じます。
子犬育てって、楽しいです♪
ブログのヘッド部分を、少し模様変えしました。
オリジナルの写真です。
どうぞよろしく!
Posted by tete at
15:55
│Comments(2)
2009年10月12日
ハロウィンバージョン

昨日はいつものアロマボランティアの日。
京都は人がいっぱいでした。
お天気いいし、観光日和ですよね。
帰りにポルタあたりをうろうろ。
PLAZAはハロウィン商品でオレンジ色。
そんな中見つけたこのミント。
本当は白いかわいいパッケージなのに、
黒くてコウモリも飛んでいます。
トレードマークのスマイルも怖い顔になっている…。
こんな遊び心って、大好き!
Posted by tete at
13:24
│Comments(0)
2009年10月10日
流れてく…

わが家には、小さな天窓があります。
久しぶりに、その窓を見上げてみると、悠々と雲が流れていました。
しばらく引き込まれるように、その流れを眺めていたら、
自分の小ささを実感しました。
自然の大きな流れに比べて、なんとちいさな存在だと…。
そしたら、なんだかとっても、すっきりした気分になったんです。
あれこれ思い煩わずに、できることをやっていけばいいんだと…。
たまには、大地にねっころがって、のんびりするのがいいですね。
どっか行きたいなあ。
Posted by tete at
15:59
│Comments(0)
2009年10月08日
未来を作るベビーマッサージ

台風一過、青空がひろがりましたね。
10時01分、絶妙のタイミングで警報が解除されたので、子どもたちは休校が決定!
私はベビーマッサージのお仕事でした。
悪天候の中、来てくれたベビーちゃんとママに感謝。
今日はキャンセルが多かったので、ちょっとプライベートレッスンみたいで、
これはこれで楽しいものです。
赤ちゃんとママの絆つくりになるベビーマッサージですが、
それだけでない効果がたくさんあります。
実は今読んでいる本、「子供の『脳』は肌にある」山口創氏著は、かなり興味深い内容です。
心理学の先生が、タッチケアの効果が実証を交えて教えてくれています。
子育てをしていると、便秘の改善とか、夜泣きが治まるとか、つい目先の効果が気になります。
それだけでなく、将来の人格形成にまで、しっかり影響があるというのです。
子育てって、形が見えないし、果てしない日々の連続だけど、
大切な子どもの未来を作る作業なんだと、改めて実感しました。
しっかり子どもに触れる環境を、ベビーマッサージ。
その魅力をしっかりお伝えしていきたいと思います。
Posted by tete at
19:23
│Comments(0)
2009年10月04日
のーんびり

先週は大忙しの週でした。
勤めている産婦人科のマッサージのメニューが増えるので
そのための研修が始まったのがひとつ。
それと、RECの講座の準備もありました。
パタパタと過ぎ去った1週間…ふぅー。
おかげで、昨日REC講座の1回目が無事終わりました。
今回もたくさんの方に参加いただけて、感激です。
まずは1回終わって、ほっとしています。
RECの講座の記事はCherir*のHPに書いています。
よかったら、のぞいてくださいね。
Cherir* シェリール のHPはこちら ↓
今日はうれしいオフ。
おそうじしたりあずきの世話をしたりして、のんびりしています。
10月も忙しくなりそう!だから、今日はゆっくり過ごそうっと♪