この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月10日

シフォンケーキとチョコレート



昨日友人に会っていました。
私を応援し、助けてくれる友人です。

一人の友人は、「最近凝っているの」と、ケーキを焼いて来てくれました。
もう一人の友人は、お誕生日だから(私の誕生日が5月だったので)と、
チョコレートをプレゼントしてくれました。

梅雨入り前の、神さまからのプレゼントのように穏やかな午後。
ゆっくり味わって頂きました。

ありがとう♪

  


Posted by tete at 16:13Comments(0)

2010年06月09日

使いこなして



6月から7月初旬にかけて、講座の予定が続いています。
こんなに連続して講座があるのは、初めてです。

いつもは、お尻に火がつかないと動けない私ですが、
今回ばかりは、そうも言っていられません。
段取りよく、なるべく前倒しで準備をしていこうと誓っています。

そんなときに役立つのが、iPodのスケジュールアプリ。
i手帳と言うアプリを愛用しています。
入力したto do の項目で、完了していない内容を
翌日に繰り越してくれるのです。

iPhone 4 がまもなく発売されるそうですね。
iPhone も、 iPad も心惹かれるけれど、
私はしばらくはこのiPod touch と付き合っていきます。
  


Posted by tete at 14:32Comments(0)日記

2010年06月08日

パワーをもらって



7日は久しぶりのパワーミーティングがありました。
パワーミーティングとは、仲間とパワーの交換会。
とは言うものの、いつもパワーをいただくことの多い私です。

仲間のがんばっている姿を見て、刺激を受けたり、
悩んでいたことの話を聞いて、自分も気付きをもらったり、
自身のパワーアップに結びつくきっかけがいっぱい。
本当に実りの多いミーティングなのです。

今回心に残ったのは、人との繋がり方の話。
私自身のことを振り返っていたら、
うれしいメールが数通届きました。
今月は人との出会いが密になりそうな予感です。
とっても楽しみ!

さてさて、今日の会場は大阪のブリーゼ・ブリーゼ。
巨大なブリちゃんのいるこのビルの中で、
おいしい飲茶をいただきました。



  


Posted by tete at 01:20Comments(2)日記

2010年06月06日

REC講座3回目



昨日5日はREC講座の3回目でした。

今回も写真を用意できてなくてごめんなさい。
こんなボディパウダーを作りました。
デオドラント効果のある精油を選んで加えてあります。

今回はタルクとコーンスターチをブレンドしましたが、
重曹やクレイを使ってもいいんです。
(あっ、お掃除用の重曹は使わないでくださいね。)
身近な材料で、自分の好みの香りで作れるのです。

香りのブレンドは意外と難しかったけれど、
みなさん、思い思いの香りを作っておられました。
どうぞ、この夏、活用してくださいね。
  


Posted by tete at 16:06Comments(0)アロマセラピー

2010年06月03日

かちこちでした


6月になりましたね。
3日過ぎて、ようやく更新しています。
6月は予定が多くて、さっそく忙しくしています。

今は、あさってのREC講座の準備の真っ最中です。
毎回テーマを決めてお話するのですが、
どんな風にお伝えしようか、あれこれ考えるのも楽しいです。
考えをまとめては、パソコンに向かい資料作り。
いよいよ大詰めの作業です。

でもそんな作業もちょっと休憩。
実は今日夕方から、京都の母校で全身マッサージを受けていました。
マッサージの卒業試験の受け手、つまり、お客さん役になっていたのです。
無料でマッサージが受けられる、ありがたーいチャンスです。
講座の準備でパソコン三昧のかちこちの体を、しっかりほぐしてもらいました。

今は帰りの電車の中。
リフレッシュして、すっかり体が軽くなりました。
これで明日1日頑張れます。

  


Posted by tete at 21:59Comments(0)