この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月11日

ネロリの香り☆


昨日は実家に帰っていました。

庭先では、キンカンの花がまっさかり!
ミツバチがたくさん来ていました。

普段、アシナガバチを見ることは多いけど、
ミツバチは、滅多に見かけません。
花があると、どこからか寄って来るんですね♪
花の香りが呼び寄せるのか…?

キンカンの花はちょっぴりネロリの香りがしました。
同じ柑橘系の花ですものね。

蜂はこわいけど、近づいて香りをかぎながら、うっとりしちゃいました♪

  


Posted by tete at 12:22Comments(0)

2010年07月10日

光るんです


奈良に向かう車中です。

途中休憩のコンビニで見つけました!
タリーズコーヒーのストラップ。
側面を押すと、光るんです(^○^)

おまけでも、凄いね!!

  


Posted by tete at 09:28Comments(0)

2010年07月09日

見ると和みます


京都のスクールに、ミーティングに来ています。

夜空に輝く京都タワー。
私の好きな景色です。

雨があがって、よかったな(^-^)b

  


Posted by tete at 21:31Comments(0)

2010年07月09日

小学校でアロマ講座


今日は小学校でのアロマ講座でした。
先月から続いた講座の予定が、これで終了します。

今年1月にも講座をさせていただいた学校です。
アロマのマッサージをもう一度と言って頂き、
半年後の再会になりました。
ありがたいことです。

アロマのマッサージの魅力は、
体験されるとわかって頂けると思います。
気持ちいいなあとリラックスしていると、
同時にからだが軽くなったり、あたかかくなったりします。
今日もみなさん、笑顔になっておられましたよ。

写真はマッサージに先立ち、アロマサシェを作っているところ。
本日は2時間以上時間をとって、
たっぷりアロマを楽しんでいただきました。

おうちで活用して頂けたら、うれしいです。

  


Posted by tete at 18:23Comments(2)

2010年07月05日

そのままの


今日は久しぶりに家にいました。

私が家にいると、あずきが落ち着きます。
のんびりと、私の回りで寝たり食べたり遊んだり…。
そんなあずきを見ているのが、私も好き。

飾らず、素のままで、そこにいてくれるだけでいい。
動物は、愛することの基本を教えてくれます。

子どもも、そんなふうに愛せたらいいな。

  


Posted by tete at 23:32Comments(0)