2008年05月25日
意外と短い

最近、娘に教えてもらうことが増えました。
TVを見ていて「この歌誰の?」
「このタレント、前何のドラマに出ていたっけ?」
いつも的確な答えが返ってきます。
パソコンしていても、「こうしたほうが早く打てる」
いろいろ、ショートカットを教えてくれます。
誰に教わるわけでなく、自分で発見しているそうです。
すごいな。
取りだめたビデオをDVDにダビングしてくれるのも、
そのときCMを抜いてくれるのも、彼女です。
買い物に行って、「この服変かな?」
アドバイスを求めるのも彼女にです。
まだ14歳なのに、役に立つよね。
先日のRECの講座の日は
かわいいデコメで応援のメッセージをくれました。
赤ちゃんのときって、「私が守ってあげなきゃ」って思って
全部必死で引き受けてきた気がするけど、
いつの間にか少しずつ大人になってきていました。
ぷよぷよのゲームで歯が立たなくなった頃から、
形勢は逆転してきていたのかな。
身長も今年の夏には追い抜かれそうです。
子育ての時期って意外と短い。
自分が真っ只中にいるときは気づかなかったけれど・・・。
あの頃は延々と続くような気がしていたけれど・・・。
もっと気を楽にして、もっといっぱい楽しめばよかったな。

先日ロベリアを買ってきました。
ぼかしを入れた土を作って準備しています。明日植える予定です。
Posted by tete at 21:53│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
REC講座お疲れ様。娘さんからの応援メッセージ感激ですね!
子育て真っ最中の時は一生懸命、私も今思えば反省すること多々
身近でさりげなく助けてくれるやさしさは、何よりも心強いもの
お互い助け合って楽しく過ごせる毎日でありたいですね。
昨日は宝塚の「すみれ売り」にいってきました。
4月に入学された予科生さん達、緑の袴姿の眩しい笑顔に元気パワーを頂きました、男役娘役のお顔になってらして・・・
素敵なタカラジェンヌになられますように☆
子育て真っ最中の時は一生懸命、私も今思えば反省すること多々
身近でさりげなく助けてくれるやさしさは、何よりも心強いもの
お互い助け合って楽しく過ごせる毎日でありたいですね。
昨日は宝塚の「すみれ売り」にいってきました。
4月に入学された予科生さん達、緑の袴姿の眩しい笑顔に元気パワーを頂きました、男役娘役のお顔になってらして・・・
素敵なタカラジェンヌになられますように☆
Posted by Shizuku at 2008年05月26日 09:21
Shizukuさんへ
「すみれ売り」ははじめて聞く言葉です。あんまり詳しくなくて・・・。予科生の方たちの初舞台なんですか?
新入生、新入社員、新しい時期はいいものですね。
それにしてもShizukuさんの活動地域、私の好きなところと重なります。お話聞くだけで、楽しいです。
「すみれ売り」ははじめて聞く言葉です。あんまり詳しくなくて・・・。予科生の方たちの初舞台なんですか?
新入生、新入社員、新しい時期はいいものですね。
それにしてもShizukuさんの活動地域、私の好きなところと重なります。お話聞くだけで、楽しいです。
Posted by tete
at 2008年05月28日 23:18

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |