› teteのナチュラル日記~幸せのかけら~ › ガーデニング › どっちがしあわせ?

2008年05月28日

どっちがしあわせ?


まだパンジーがきれいに咲いてくれているので、
切り戻して、切った花をお部屋にかざっています。

外でそのまま咲き終わるのと、
少し寿命は縮まっても、部屋の中でいっぱい眺めてもらうのと、
お花としては、どっちがうれしいんだろう?

私は今まで切るという行為が好きではなくて、
自然のまま外で咲かせてきましたが、
家の中でいっぱい眺めてあげるのも悪くないなって思うようになりました。
そうすることで、株も元気になるなら、なおさらです。

部屋にお気に入りの花が咲いている、このしあわせface05



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
ジューンベリー
我が家の看板娘です
羽衣ジャスミン
サボテンケーキ
パンジーの切り戻し
ガーデニング計画始動します
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 ジューンベリー (2008-06-02 17:50)
 我が家の看板娘です (2008-05-21 14:40)
 羽衣ジャスミン (2008-05-20 00:58)
 サボテンケーキ (2008-04-27 22:38)
 パンジーの切り戻し (2008-04-13 16:02)
 ガーデニング計画始動します (2008-04-05 19:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
本降りの雨で少し肌寒い朝ですね。
私も花を育てるようになってから、庭の花でアレンジのミニブーケで飾る楽しみも知りました。
うちもいま切り戻ししたビオラがまた満開に・・・雨にうたれるのはかわいそうだから昨日部屋に飾りました。初めの花より小さくなるけれど生命力に感動。
「すみれ売り」は宝塚音楽学校の生徒さんたちによる(社会を明るくする運動」の募金活動です。毎年この時期にされてるようです。
Posted by Shizuku at 2008年05月29日 07:25
こうしていろんな色のパンジーを束ねるのもすごく素敵ですね。お花の色や香りってすごいと思わされます。
Posted by loveroseloverose at 2008年05月30日 10:20
Shizukuさんへ
「すみれ売り」教えてくださってありがとうございます。
そんな素敵な活動がされていたんですね。知りませんでした。宝塚を見に行く楽しみが増えますね。
ブーケを作るのは楽しいです。このお花たちはさすがに花が終わってしまいましたが、コップの中で元気に緑が成長中。
もう少しいっしょに見ていてあげようと思います。
Posted by tetetete at 2008年06月05日 02:18
loveroseさんへ
お花の色はきれいですね。
我が家のパンジーは、年末に1ケース売りされていたお買い得品なんです。
いろんな色が混ざっていて、場所ごとに色を分けて植えています。
ブログにはアップしていませんが、茶色系のくすんだ色のグループもあって、それもなかなかいい色です。
Posted by tetetete at 2008年06月05日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。