› teteのナチュラル日記~幸せのかけら~ › 日記 › ティータイム

2008年06月11日

ティータイム

ティータイム

私の勤めている産婦人科では、最近
ロビーでハーブティーサービスを始めました。
私の手の空いている時間だけで、ごくわずかの時間ですが、
ティーポットとコップを持って、ロビーを回らせてもらっています。

最初はどのように始めたらいいかわからなくて、
とても緊張していました。
お茶の入れ方も慣れていなくて、試行錯誤でした。

時間がたって、ゆっくりお茶を抽出し、
お茶の色と香りと味を楽しめるようになった頃から、
ティーサービスもスムーズに出来るようになりました。

お茶を入れるという、そのほっとできる時間が楽しくなって、
もっとおいしいお茶を入れられるようになりたいと思うようになりました。
ハーブティだけでなく、日本茶もね。
カプチーノだって、今度はアイスもおいしく飲みたいし。

ティータイム好きはしばらく収まりそうもありません。

写真は今日のお茶、ペパーミントの入ったブレンドティーです。
こんな曇り空の日には、ミントのすっきりしたお茶がいいですね。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 17:08│Comments(6)日記
この記事へのコメント
teteさん
はじめまして
なんだか、ほっこり のんびり すごく穏やかなブログに癒されました(^^)
べビーマッサージかぁ。。。次女が赤ちゃんのときにいったことあるなぁって 思い出しました
今では、生意気で手こずっている毎日ですが
こんな穏やかな時間もあったんだなぁ

病院に勤めていらっしゃるなら、大変な勤務なのかな?
お忙しいでしょうが、また ほっこりできるブログ楽しみにしています
Posted by iku★koiku★ko at 2008年06月11日 19:16
お仕事ご苦労様です。
産婦人科にお勤めなのですね。
婦人科のロビーには「嬉しい方・大変な方・辛い方」
等など・・いろいろな方がいらっしゃるのでしょう。
さまざまな思いを胸に座っている時に、ハーブティの
サービスはどんなに心が和む事でしょう。
とても良い事だと感心致しました。
皆様に優しくお茶を接待なさるtete様の
笑顔が見えそうです(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月11日 21:51
teteさん
こんばんは。お久しぶりです。
突然PCが壊れてしまいやっと直りました。
ロビーでの心温まるおもてなし、良いですね。
teteさんにとってもほっとタイム、穏やかなひとときが目に浮かびます♪
Posted by Shizuku at 2008年06月12日 18:32
iku★koさんへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
お仕事もすきなのですが、おうちでほっこりしながらお菓子を作ったり、お花を飾ったりする時間も大好きです。
また、遊びに来てください。いっしょにのんびりしましょ!
Posted by tetetete at 2008年06月13日 01:26
華笑さんへ
そうなんです。
産婦人科には、いろいろな年齢の方が、それぞれの目的でお越しになっているので、声かけさせていただくときは、失礼のないように、不愉快な思いをされないようにと、心がけています。
とってもむずかしくて、考えると足がすくみますが、
素直な気持ちでお茶をお出しすると、皆さん笑顔で受け取って下さいます。
お茶のチカラに支えられているんだと思います。
Posted by tetetete at 2008年06月13日 01:45
Shizukuさんへ
突然のPCのトラブルで、思いもかけずShizukuさんとのご縁が深くなりました。
いろいろお心遣い、ありがとうございました。
早く直ってよかったです。
またこれからもよろしくお願いしますね。
Posted by tetetete at 2008年06月13日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。