› teteのナチュラル日記~幸せのかけら~ › 日記 › 夙川ひだまり日記

2010年09月27日

夙川ひだまり日記

夙川ひだまり日記
かわいい本を読みました。
「夙川ひだまり日記」
子ども時代の昭和30年代を
阪急神戸線夙川で過ごした方の思い出日記。

私より少し上の年代の方(のようです)。
しかも、おしゃれな夙川の回想録なので、
共感できるところと、そうでないところと。
でも、日々のていねいな暮らしが、
昭和のよいところを教えてくれます。
今の時代がなくしてしまった、
のんびりとした、おだやかな生活・・・。

心温かく読み進んでいくと、突然、
「平成7年1月17日、大好きだった街と家は崩壊しました」
と、終わるのです。

心にずんと重く響く読み終わりです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
星空
久しぶりに
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)
 中秋の名月 (2010-09-23 01:47)


Posted by tete at 00:58│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。