2008年09月15日

1日遅れで…


1日遅れで、出来上がりました。
お月見だんごです。

お月見には間に合わないし、あいにく今日は雨模様。
お月さまにはごめんなさいをして、おやつにいただきました。

月見だんごって、上新粉で作るんですね。
今までだんご粉で作って、ベタベタして苦労しました。
でも、今年は楽々、まんまるおだんごが出来ちゃいました。

来年はちゃんとお供えしますね、お月さま('-^*)/




Posted by tete at 17:23│Comments(2)
この記事へのコメント
あいにくの雨のお月見でしたね。
かわいい月見だんごできましたね!
今年はおはぎを作りました。
おばあちゃんと一緒にあんこさんをつけておはぎを作っていたなって。
手作りの楽しさを教えてくれたおばあちゃんとの思い出が甦りました。
Posted by Shizuku at 2008年09月16日 18:24
Shizukuさんへ
おばあちゃんとの思い出は何よりもの宝物ですね。
子供のときにそんな宝物に恵まれた子は幸せ。
一生の財産です。
私はおばあちゃんと散らし寿司や巻き寿司を作りました。
だから今でも私のお寿司の原点はおばあちゃんのお寿司なんです。
Posted by tetetete at 2008年09月20日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。