2008年09月17日

怖かったー


京都へ行ったので、hohoemiさんでパンでも買おうと荒神口へ。
でも、あらら・・・定休日なのね。
そのまま帰るのももったいなくて、ちょっと休憩で鴨川へ下りました。

手持ちのパンを、おやつに食べようと一口。
(パンを買いに行ってパンを持っているのも変ですけど気にしないでね)
「クリームチーズパンおいしいな」って味わっていたら、
突然後ろから、ドンと衝撃が!!!
ワケがわからず、ふと左手を見たら、なっなんとパンがない!!

なんと、とんび?にパンをかっさらわれたのでした。
一口しか食べていないのにー!
憎きとんびは、私の手を傷つけることもなく、パンだけをつかんでいて、
はるか上空をくーるくる。
あまりの鮮やかさにボーゼンとするのみでした。

でも、体に全く触れられていないにもかかわらず、
その衝撃は左手に体当たりされたような激しいもの。
ひとつ間違っていたら、骨折、皮ずるむけの怪我もあったかも。
冷静になるほど、こわーい話です。
こんなの、箕面のおさるにお弁当盗られて以来だわ。

そういや鴨川にギャングについて以前ニュースで見た気がする。
もう鴨川では食べません、絶対に。

写真は友だちが作ってくれたアクリルたわし。
でももったいなくて、しばらくなべ敷きで使います。





Posted by tete at 23:51│Comments(6)
この記事へのコメント
それは、衝撃だったでしょう。ショックだったでしょう。

鴨川べりは、要注意なんです。友達もサンドウィッチをやられました。

でもなんで、とんびは、油断している人間かどうか、わかるんでしょうか?
なんかオーラがでているんでしょうか?

今度、十分警戒オーラをだしながら、試してみます。
Posted by 宝泉 at 2008年09月18日 17:09
teteさん、一瞬の出来事とはいえお怪我がなくてよかったです。
おいしいパンの匂いに突進、あのすばやさはすごい!
数年前から、鴨川にはとんびやからすの仕業が頻繁になっているようで
幼稚園のお迎えの後、鴨川でのんびりおやつを食べていたのになぁ、
あの頃より鴨川沿いもきれいになったのに・・・
ハートのアクリルたわし、かわいいですね♪
Posted by Shizuku at 2008年09月18日 17:13
宝泉さんへ
はじめまして。
宝泉さんのお名前を見て、
京都のあずきのおいしい和菓子屋さんを思い出しました♪
鴨川のランチは2度目なのですが、何で今回・・・!
やっぱりオーラが違っていたのでしょうか?
私も自分のオーラを試して見たいけど、もう怖いです(笑)
Posted by tetetete at 2008年09月20日 22:04
Shizukuさんへ
なにより驚いたことは、私の手の上にあったパンではなくて、
私の手の中にあったビニール袋をつかんでいったことなんです。
そう、とんびは一度は失敗してビニール袋だけを持っていったんです。
私のパンは空中で振り落とされて、河原の土手に落ちてしまい、
再度彼(彼女?)はトライして、見事パンを仕留めたのでした。
いったいどこをどうつかまれたのか、いまだにわかりません。
怖い体験も、あったかいハートのたわしに救われます。
Posted by tetetete at 2008年09月20日 22:14
とんびの早業には驚き!ですね。
パンではなくビニール袋とは、その上パンも仕留めるとは・・・
とんびの行動想像しただけでも怖いです。
私も絶対鴨川でのランチはやめておきますね。
Posted by Shizuku at 2008年09月21日 22:18
Shizukuさんへ
身体に触れられていないのに、
どんっ!と体当たりされたようなあの衝撃!
思い出しても怖いです~
Shizukuさんも気をつけてくださいね。
Posted by tetetete at 2008年09月24日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。