2008年10月12日

失敗しても


いいお天気ですね。

急にワッフルか食べたくなって、作ってみました。
…なのに、…

久々に取り出したワッフルパンは、馴染みが悪く
生地がひっついて、取れなくなっちゃいました。
わーん(><;)

あっさりワッフルはあきらめて、
生地を牛乳でのばして、パンケーキに変更!

もともとワッフル生地だったので、
ホットケーキよりもソフトでふんわり。

失敗してもへっちゃらだね〜☆




同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 11:22│Comments(3)日記
この記事へのコメント
こんちわッス!初めてなのになれなれしくてスンマソん。 でもこれでも真面目なとこあるんよ。 聞いてちょんまげ
実にそう!私なんかさ、だし巻き失敗しかけたらスクランブルにして(はい!どうぞ)ってしちゃう。
それでたまらなく食べたくなるものがあるとするじゃない、例えばホットケーキが。ないのよね、その粉が。ならば小麦粉とお砂糖(三温糖がおすすめ)と少しばかり塩を混ぜてたまご焼きき用のフライパンでだし巻き風に焼くの。それで一応真似事したつもり。食感は違うよ
あと卵、牛乳、ふくらしこ(たんさん系)バニラエッセンスがあればいろいろバリエーション楽しめるね。

が‥
私は四捨五入したら50。
昔、祖母が片栗粉とさとうを小さいおなべ(今でいうミルクパン)で弱火でコトコト煮つめてくれたのをおやつにしてくれてましたね。
決して戦争中じゃないし
Posted by キーヨン at 2008年10月12日 11:54
キーヨンさんへ
コメントありがとうございます♪
私の失敗ネタに共感してくれてうれしいです。
そう、そう!
お腹に入ればおんなじだし、ねっ!
失敗に負けずに作り続ける事が大事ですよねー☆
Posted by tete at 2008年10月12日 17:56
teteさん
おっちょこちょい病やっちまったよ
あのね、コメンティーターのSizukuさんの響きで思い出したことを(キッチンママさん)か(チ〜のチカラさん)にコメント入れた覚えがあって。
確かめるには私には時間がないの。事情があって今、トイレタイムだけ携帯使用してるの。あっ犯罪者じゃないっし
最近、仕事サボってたから周囲が怒って、監視されてるんよ(ToT)
ごめんなさいね。
もっと楽しみたいんだけど、プリケさんにくすくすで投稿したの私なんですけど中途半端に期待持たせたかもと。
でもこんなカタチでたまにみなさんと友達になるしかないの。 次はいつになるかわかんない。わけありおんなと位置づけてね。ほんとにごめんなさい。
Posted by キーヨン at 2008年10月12日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。