2008年11月02日
アボガドディップ

アボガドのディップ。
マルチブレンダーのチョッパーで作りました。
SUBWAYのアボガドソースが好きで、前から作って見たかったんです。
想像通りにできて○。
レタスとツナのサラダをはさんで、サンドイッチにしました。
なかなか、むふふのお味です。
実は、1週間前にも作ってたんですよ。
その時はアボガドがまだ固くて、みじん切り状態で最悪、がっかり。
それでも、食べたら、それなりにおいしかったんですが…。
念願のとろとろディップができて、今日はハッピー☆
Posted by tete at 14:39│Comments(2)
│フード
この記事へのコメント
こんにちは。
ブレンダー使用のメニューがふえて楽しそう♪
アボガドは、いつもわさび醤油でシンプルに食べてました。
アボガドソースもいいですね。
サンドイッチもおいしそう!チャレンジしてみますね。
ブレンダー使用のメニューがふえて楽しそう♪
アボガドは、いつもわさび醤油でシンプルに食べてました。
アボガドソースもいいですね。
サンドイッチもおいしそう!チャレンジしてみますね。
Posted by Shizuku at 2008年11月03日 10:31
Shizukuさんへ
SUBWAYみたいに、アボガドディップを塗って
サラダをたっぷり乗っけて、ドレッシングかけて
ハムやシーチキンを乗せてはさみます。
最近のおきにです☆
先日はカブのスープを作りました。
カブはすぐにやわらかくなるので、
ブレンダーでラクチンにマッシュできました。
理想の野菜スープのメニューが増えて、うれしいです。
SUBWAYみたいに、アボガドディップを塗って
サラダをたっぷり乗っけて、ドレッシングかけて
ハムやシーチキンを乗せてはさみます。
最近のおきにです☆
先日はカブのスープを作りました。
カブはすぐにやわらかくなるので、
ブレンダーでラクチンにマッシュできました。
理想の野菜スープのメニューが増えて、うれしいです。
Posted by tete
at 2008年11月05日 00:57
