
2009年05月23日
免疫強化のハーブティー

今日は本当はRECのアロマ講座の2回目の日でした。
でも、新型インフルエンザの影響で、不開講となったんです。
ぼっかりあいたお休みです。
子どもたちも学校が休校で、家でストレスをためています。
仕事や学校に行けるふつうの毎日がいかに恵まれていたか、気づかされますね。
写真は勤務先で販売しているハーブティー。
感染症対策の最強トリオです。
産婦人科で働く私が、インフルエンザになるわけにはいかないので
いつも以上に体調管理に気をつけて、
ハーブティーもいろいろ試しています。
この中ではジンジャーがお気に入り。
懐かしい生姜湯の味がします。
おいしくって予防ができたらいいですね。
Posted by tete at 12:32│Comments(2)
この記事へのコメント
今日も行く先々の入り口に消毒液がおいてありました。
毎日ふつうに過ごせるありがたさ痛感します。
人混みに出かける時はマスクマン!に、しっかり栄養とって予防が一番ですよね。
感染症対策にハーブテイー、毎日続けてみます。
毎日ふつうに過ごせるありがたさ痛感します。
人混みに出かける時はマスクマン!に、しっかり栄養とって予防が一番ですよね。
感染症対策にハーブテイー、毎日続けてみます。
Posted by Shizuku at 2009年05月23日 19:22
Shizukuさんへ
私もすっかりマスクマンです。
息苦しさにもだいぶ慣れました。
マスクマンのいいところは、お化粧が半分で済むこと。
目元だけしたら、終了。
チークも、口紅もマスクにつくだけなので必要なし。
朝の時間が短縮できます、へへっ!
私もすっかりマスクマンです。
息苦しさにもだいぶ慣れました。
マスクマンのいいところは、お化粧が半分で済むこと。
目元だけしたら、終了。
チークも、口紅もマスクにつくだけなので必要なし。
朝の時間が短縮できます、へへっ!
Posted by tete
at 2009年05月27日 00:40
