2010年09月23日

中秋の名月

9月22日は中秋の名月でした。
天気予報では、夕方から雨とあったので、
お月見はあきらめていたのですが、
それほど雨が降らなくて、
曇り空の合間から、2度お月見ができました。

1回目は、夕方東の空にかかった大きな月。
犬の散歩に出かける夕方の時間は、
絶好のお月見時間でもあります。
私の好きな、大きなお月さまに会えます。

2回目は、12時ごろ、空高く昇ったお月さま。
雲が薄く流れる中、神々しく輝いていました。
ベランダに出て、しばらく月光浴をしました。

普段はなかなか夜外に出る機会がないので、
夜空を眺めることは、めったにありません。
気候のいい、これからの季節は、せめて
夜空を眺めてすごしたいものです。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 01:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。