2008年01月24日
初挑戦

いつもなら、缶詰めのゆであずきに水で作るのですかが、今日は小豆から作りました。
でも、意外と簡単。
少し炊いてあとは保温なべにいれて…をするだけ。
やってみるものですね。
しかもおいしい!!
Posted by tete at 22:41│Comments(4)
│フード
この記事へのコメント
はじめまして。
美味しそうなおぜんざい!
明日も寒そうなんで、うちもつくろうかな~。
豆料理の中では時間もかからないし
意外と簡単なんですよね。
私も去年初めて作ったときにそう思いました。
美味しそうなおぜんざい!
明日も寒そうなんで、うちもつくろうかな~。
豆料理の中では時間もかからないし
意外と簡単なんですよね。
私も去年初めて作ったときにそう思いました。
Posted by ちゃちゃ at 2008年01月24日 23:22
はじめまして~
美味しそうなおぜんざい!
私もあずきが大好きなのでおぜんざいは家で作ります。
あんこは冷凍庫にいつもスタンバイです。(笑)
素敵な暮らしをされていますね~!これからも楽しみにしています~
どうぞよろしく!
美味しそうなおぜんざい!
私もあずきが大好きなのでおぜんざいは家で作ります。
あんこは冷凍庫にいつもスタンバイです。(笑)
素敵な暮らしをされていますね~!これからも楽しみにしています~
どうぞよろしく!
Posted by えつこ
at 2008年01月25日 09:31

ちゃちゃさんへ
はじめまして。
本当に簡単でびっくりしました。
しばらく煮豆にこってしまいそうです。
おぜんざいって、温まってほっこりしますね。
冬もいいものだって思わせてくれます。
はじめまして。
本当に簡単でびっくりしました。
しばらく煮豆にこってしまいそうです。
おぜんざいって、温まってほっこりしますね。
冬もいいものだって思わせてくれます。
Posted by tete
at 2008年01月26日 12:48

えつこさんへ
はじめまして。
冷凍庫にスタンバイはいい考えですね。
おいしいのでついつい食べ過ぎて、体重が気になっていたところでした。
私も試してみますね!
はじめまして。
冷凍庫にスタンバイはいい考えですね。
おいしいのでついつい食べ過ぎて、体重が気になっていたところでした。
私も試してみますね!
Posted by tete
at 2008年01月26日 12:49
