2008年03月17日

倒れそう…


蕾がふくらんだヒヤシンスを部屋に入れました。

外でいつもお日さまを見ていたのかなあ。
買った時はまっすぐだった茎が
花が咲くにつれだんだんと傾いて、もう倒れそう。
ずっと鉢の向きを変えなくてごめんね。
あと少しがんばってね。

部屋は時々ヒヤシンスの花がフワッと香ります。
自然の香りはやさしいですね。
部屋にいるだけで幸せな気分になれます。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 21:13│Comments(4)日記
この記事へのコメント
自然の力ってすごいですね。
がんばれヒヤシンス!
teteさんのおうちは、いつも良い香りにつつまれてそうですね。
先日のベーグルの香りも!
あぁ~、ベーグル食べたいっ。
Posted by コーヒーインストラクター cawaコーヒーインストラクター cawa at 2008年03月18日 08:43
ヒヤシンス、咲きだしましたね♪
おひさまの力ってすごいな。
お花が満開になるまでガンバって*
Posted by Shizuku at 2008年03月18日 10:54
cawaさんへ

今まではヒヤシンスは外でしか育ててなかったんです。
今年初めて家の中に入れたのですが、正解でした。
ほんわり香ってきます。
お花の力に助けてもらっています。
Posted by tetetete at 2008年03月18日 23:58
Shizukuさんへ

もうすでに満開になってしまいました。
そして、80度ほどの角度でお辞儀しています。
まるで、私の香りをどうぞって、差し出してくれているみたいです。
Posted by tetetete at 2008年03月19日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。