2008年04月04日

キラキラ☆

キラキラ☆

駅で新入生らしき人、新社会人らしき人を見ました。
なんだかみんな、ういういしくって、キラキラしています。
毎年毎年見るこの光景が好きです。

キラキラ☆

なんで、一目でそれってわかるんでしょう。

まっさらの制服やスーツのせい。
←もちろん当然!かな。

集団でいて目立つから。
←研修があって、みんないっしょに帰るんですね、きっと。

なぜだかみんな笑っているから。
←緊張しながらも、うれしさでいっぱいなんですよね。
 
昨日まで先輩面していた人も、一転初々しくなる・・・。
幼稚園児も小学生も中学生も高校生も大学生もみんな、
リセットされて新人さんになっちゃうんです。

すごい!人間いくつになっても新人になれるんだ!
環境の変らない今年の私ですが、
リフレッシュして初心を思い出していこう!

キラキラ☆

写真は、昨日見つけたノースポール。
大好きで毎年育てていたのに、今年は苗を買いそびれてたんです。
こんなにきれいに咲いたお花を見て、うれしくなりました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 23:11│Comments(3)日記
この記事へのコメント
うちの子供たちも、この春から新生活がスタート。
新しいことにとまどったり緊張したり・・・やらなきゃ!っていいながらも
楽しそうなので、ほっとしています。
自分で決めた道を歩むのは、いろんなことにぶつかるでしょう。
そんなとき、スタートした時の、心弾ませた気持ちを思い出してほしいとおもってます。
もう卒業?と思ってたお弁当作り再開で~す。
Posted by Shizuku at 2008年04月05日 07:58
Shizukuさんへ
おめでとうございます。新しい旅立ちなんですね。がんばってくださいね!
お弁当作りも始められるのですね。
子どもが大きくなると、親がしてやれることって限られてきますよね。
心配だけれど、ついて回っていくわけにもいかないし・・・。
せめて出来ることって、食事作りかなって思います。
おいしいお弁当で応援してあげてくださいね。
Posted by tetetete at 2008年04月05日 19:11
ありがとうございます。
そうそう、子供たちが帰っってくるまで心配で・・・
朝も早くて、眠い目で作ってま~す。
今しかできないことですものね、おふくろ弁当がんばりますわ。
昨日、市内は観光客でいっぱい!通学定期や買い物もあったので、
車内からのお花見でしたが、満開の桜並木や桃の花にいやされた一日でした。
Posted by Shizuku at 2008年04月06日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。