2008年04月22日

ミニケーキ


ミニケーキが流行ってるんですって。
一口サイズでかわいいですよね。

食べたくなって作ってみました。

明日から子どもが修学旅行なんです。
元気で行ってきてね、楽しんできてね、の気持ちも込めて作ってみました。
伝わってるかなあ。

それはわからないけれど、ケーキはおいしいって!
よかった。



同じカテゴリー(フード)の記事画像
ジェノベーズ・ソース
せっかくの努力が・・・
タニタの社員食堂の本
あんずジャム
抹茶ケーキ
新しもん好き
同じカテゴリー(フード)の記事
 ジェノベーズ・ソース (2010-08-15 19:12)
 せっかくの努力が・・・ (2010-05-24 00:36)
 タニタの社員食堂の本 (2010-05-17 16:41)
 あんずジャム (2009-08-03 23:11)
 抹茶ケーキ (2009-02-10 16:57)
 新しもん好き (2009-02-07 22:26)


Posted by tete at 23:18│Comments(4)フード
この記事へのコメント
i朝からでもケーキはOK!のわたしおいしそう!まずはいちごから~なんてね
teteさん、ちょっぴり淋しい数日間・・・だけど
修学旅行、思いっきり楽しんできてほしいですね。
おみやげ話がたのしみですね♪
Posted by Shizuku at 2008年04月23日 08:25
Shizukuさん
ご無沙汰していました。いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
ずっとパソコン開けてなかったので、お返事できなくてごめんなさい。
娘は元気に旅立っていきました。大きくなって帰ってくるかな?
イチゴは、最近はまっているべにほっぺです。
いつ買っても期待を裏切らない甘さです。
Posted by tetetete at 2008年04月23日 17:55
teteさん、
ご無沙汰です。コメントの返事かえってお気使いさせてしまってごめんなさい
teteさんのブログの記事は、とっても励みになってるんですよ。
イチゴのべにほっぺ、初めて知りました。
期待を裏切らない甘さとかわいい名前も魅力~探してみます。
そうそう、山ふきの佃煮、おいしそうなので私も初めて作ってみました。
お弁当のおともも思ってたのに、ほんの少ししか残らず~また作ってとの声
頑張りますわ!
今日は、ユキ・パリス展を見てきました。繊細な手仕事の大きな作品に感激の連続でした。
Posted by Shizuku at 2008年04月23日 19:33
Shizukuさんへ
わたしも、Shizukuさんのコメントに支えてもらっています。
コメントを頂いてやり取りが出来て、こころが和みます。
ユキ・パリスさんは、ぜんぜん知らなかったので、ネットで検索して
その細かな手仕事の作品にふれることが出来ました。
伊勢丹で展覧会があったのですね。
こうして、ブログを通じて世界が広がるのって、楽しいですね。
これからも、どうぞよろしく!
Posted by tetetete at 2008年04月27日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。