
2008年06月13日
ジャスミン茶

いいお天気ですね。
そして、暑いですね。
朝から洗濯ばっかりしています。
もう何回洗濯機を回したことか…。
3時のお茶でちょっと休憩。
何を飲もうか考えて、暑いジャスミン茶にしました。
黄色いお花がかわいくて、和みます。
2008年06月13日
キャス・キッドソンのバッグ
先日大阪で衝動買いしてしまったバッグです。
小雨振る船場の町で、ふと見かけた鮮やかな花柄のバッグ。
キャス・キッドソンは知っていたけれど、
買いたいとは思っていませんでした。
でも、その日なぜだか心にズキンときたんです。
何でも入る大きなバッグは、仕事の時にいいな!
しかも、2割引だよ。
急いでいたのに、引き返して買ってしまいました。
まさに衝動買いです。
私の心をつかんだのは大きな花柄。
でも、選んだのは小花の中に小鳥が飛んでいる、バード柄。
やっぱり、小鳥モチーフが好きなんだなあ。
小鳥さんといっしょにお仕事にいけたらhappyです。
あとで調べてみたら、ネットの方がまだ安かったかも。
でも、あの日出会わなかったら、きっと買うことはなかったはず。
これもご縁ですね、きっと。
小雨振る船場の町で、ふと見かけた鮮やかな花柄のバッグ。
キャス・キッドソンは知っていたけれど、
買いたいとは思っていませんでした。
でも、その日なぜだか心にズキンときたんです。
何でも入る大きなバッグは、仕事の時にいいな!
しかも、2割引だよ。
急いでいたのに、引き返して買ってしまいました。
まさに衝動買いです。
私の心をつかんだのは大きな花柄。
でも、選んだのは小花の中に小鳥が飛んでいる、バード柄。
やっぱり、小鳥モチーフが好きなんだなあ。
小鳥さんといっしょにお仕事にいけたらhappyです。
あとで調べてみたら、ネットの方がまだ安かったかも。
でも、あの日出会わなかったら、きっと買うことはなかったはず。
これもご縁ですね、きっと。
2008年06月11日
ティータイム
私の勤めている産婦人科では、最近
ロビーでハーブティーサービスを始めました。
私の手の空いている時間だけで、ごくわずかの時間ですが、
ティーポットとコップを持って、ロビーを回らせてもらっています。
最初はどのように始めたらいいかわからなくて、
とても緊張していました。
お茶の入れ方も慣れていなくて、試行錯誤でした。
時間がたって、ゆっくりお茶を抽出し、
お茶の色と香りと味を楽しめるようになった頃から、
ティーサービスもスムーズに出来るようになりました。
お茶を入れるという、そのほっとできる時間が楽しくなって、
もっとおいしいお茶を入れられるようになりたいと思うようになりました。
ハーブティだけでなく、日本茶もね。
カプチーノだって、今度はアイスもおいしく飲みたいし。
ティータイム好きはしばらく収まりそうもありません。
写真は今日のお茶、ペパーミントの入ったブレンドティーです。
こんな曇り空の日には、ミントのすっきりしたお茶がいいですね。
ロビーでハーブティーサービスを始めました。
私の手の空いている時間だけで、ごくわずかの時間ですが、
ティーポットとコップを持って、ロビーを回らせてもらっています。
最初はどのように始めたらいいかわからなくて、
とても緊張していました。
お茶の入れ方も慣れていなくて、試行錯誤でした。
時間がたって、ゆっくりお茶を抽出し、
お茶の色と香りと味を楽しめるようになった頃から、
ティーサービスもスムーズに出来るようになりました。
お茶を入れるという、そのほっとできる時間が楽しくなって、
もっとおいしいお茶を入れられるようになりたいと思うようになりました。
ハーブティだけでなく、日本茶もね。
カプチーノだって、今度はアイスもおいしく飲みたいし。
ティータイム好きはしばらく収まりそうもありません。
写真は今日のお茶、ペパーミントの入ったブレンドティーです。
こんな曇り空の日には、ミントのすっきりしたお茶がいいですね。
2008年06月10日
小さなお客さま

今日は仕事が早く終わりました。
スタバでコーヒーきぶんですが、
昨日買った菓子パンもあるので、おうちカフェにすることにしました。
暑いので、アイスのカフェラテを入れて、デッキで遅いおやつです。
おやっ、机の上にはカエルくんが先客で陣取ってます。
近づいても逃げません。
写真を撮っても動きません。
おとといの夜、網戸にひっついて虫を食べてたのは、この子かな?
今も携帯でブログしている私をじっと見ています。
視線感じるよ〜!
Posted by tete at
16:54
│Comments(2)
2008年06月09日
人が好き

今日とってもうれしいことがあったので、またブログを書いています。
夕方、メールが届いて、それはいつも私のブログを読んでくださっている方からの、うれしいメッセージでした。
あまりに思いがけなくうれしいメッセージで、
サプライズパーティーを開いてもらった感じです。
本当にありがとうございました。
こんな風にブログを通じてお知り合いになれて、しあわせです。
最近は悲しくつらい事件が多くて、
他人を信じられない世の中になってきています。
せめて私にできるのは、人とのつながりを大切にして、
人を好きでいることかなって思います。
ひとりひとりがそうできれば、世の中の流れも変わるかもしれません。

写真は職場の看護士さんから頂いたハートのリース。
先日お試しでアロママッサージを体験して頂いたのですが、
それをありがとうって言ってプレゼントして下さったのです。
こちらはお仕事でさせていただいたので、申し訳ないのですが、
そう言ってくださるお気持ちがうれしくて、ありがたくいただきました。
実は窓を飾るひかりものがほしかったんです。
どうしてわかったのかなあ。
ほら、窓辺でキラキラ光っていて、キレイでしょ。
やっぱり人との出会いって素敵です。
ありがとう
