
2010年10月05日
薬用植物園見学

10月4日、メディカルハーブ協会の薬草園見学に行ってきました。
場所は、山科にある新日本製薬の薬草園。
雨なら講義中心とあったので、空模様が心配でしたが、
なんと見学に出るときには、晴れて日が差していました!
ラッキー!
このツアー、定員の2倍の申し込みがあったそうで、
抽選にあたったことも、ラッキー!
さて、薬草園には約3000種類の植物が植えられていました。
ほんの数十年前までは、有効成分は植物から抽出されていたそうです。
植物は、やはりお薬の基本なんですね。
薬用、食用、染料用、繊維用など、
さまざまな分野で利用されている植物を見て、
改めて人間と植物のつながりを感じました。
アロマの講座で使える写真も撮れたので満足、満足。

これは、エキナセアの花。
もうほとんど花は終わって、最後の1輪でした。
植物に触れていると、やっぱり心が和みます。
雨上がりの空と同じくらい、すがすがしい気持ちになりました。