この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月08日

にきび対策

子どもの鼻水は、おさまってきました。
ほとんどいつもそうなのですが、
一度アロマセラピーの手当てをすると、
いつか気づかないうちに治ってしまうことが多いです。

そんな子どもが、今度は「にきびの塗るやつ~!」
と、言ってきました。
顔にぽつんと大きくできてしまったにきび。

私もそうでしたが、気になってつぶしてしまいますよね。
でも、そうすると、血が出て、うみを持って、
またつぶしたくなる・・・の悪循環。
痕だって、残っちゃいます。

そんな大きめにきびの対策に、先日から取り組んでいるのです。
それは、重曹とひまし油で作るカソーダ

まだまだお試し段階なので、はっきりいえないのですが、
いぼとり軟膏であるカソーダが、にきびにもいいみたいなのです。
今回も、うまく効いてくれるかな?

また、ご報告しますね。


  


Posted by tete at 23:11Comments(0)アロマセラピー