2008年04月29日
ハピネス

琵琶湖に来ています。
四つ葉のクローバーを見つけました。
子どもは3つも!
いいことあるかな。
Posted by tete at 14:30│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
四つ葉のクローバー、ロマンチックな気分になりますね♪
いいことあるかなって、待ってるのも!
時々湖岸道路をドライブしたり、ミシガンクルーズ、琵琶湖でのんびりタイムもいいですね。
昨日は、城南宮のお庭の藤棚を見てきました。平安貴族の歌遊びの曲水の宴もあり雅な雰囲気にもふれていい一日でした。
いいことあるかなって、待ってるのも!
時々湖岸道路をドライブしたり、ミシガンクルーズ、琵琶湖でのんびりタイムもいいですね。
昨日は、城南宮のお庭の藤棚を見てきました。平安貴族の歌遊びの曲水の宴もあり雅な雰囲気にもふれていい一日でした。
Posted by Shizuku at 2008年04月30日 06:34
Shizukuさんへ
いい休日を過ごされたのですね。
以前伏見に住んでいたので城南宮はなつかしいです。
曲水の宴はTVでしか見たことないので、うらやましいなあ。
藤は今ちょうどきれいに咲いていますね。
なんともいえずやさしい気持ちにしてくれるお花です。
いい休日を過ごされたのですね。
以前伏見に住んでいたので城南宮はなつかしいです。
曲水の宴はTVでしか見たことないので、うらやましいなあ。
藤は今ちょうどきれいに咲いていますね。
なんともいえずやさしい気持ちにしてくれるお花です。
Posted by tete
at 2008年05月02日 20:56

伏見に住んでいらしたんですね。
今回城南宮のお庭をゆっくり散策、源氏物語に出てくる花がたくさんあって、またお花の咲く時期に訪れてみたいです。
城南宮向かいにあるおせきもち、ほどよい甘さで大好きです。
今回城南宮のお庭をゆっくり散策、源氏物語に出てくる花がたくさんあって、またお花の咲く時期に訪れてみたいです。
城南宮向かいにあるおせきもち、ほどよい甘さで大好きです。
Posted by Shizuku at 2008年05月03日 21:00