› teteのナチュラル日記~幸せのかけら~ › 日記 › ジンジャーキャンデー

2008年03月03日

ジンジャーキャンデー


昨日の日曜日、アロマボランティアで
京都市内のデイセンターへ行って来ました。

この京都の中心にあるデイセンターには、
粋な暮らしをされていたおばあちゃんたちが多く、
おしゃべりしていてもほんと楽しいです。
アロマトリートメントをしながらおしゃべりして約2時間。
あっという間に時間は過ぎます。

帰りにポルタにある輸入食品のお店へ。
珍しくてつい買ってしまった、ジンジャーのキャンデーです。
パッケージにもしょうがの絵が描かれています。
日本にもしょうがあめはあるけれど、
クールミント系のキャンディのフレーバーに
しょうががあるのは珍しいですよね。

お味はというと、ほんとにしょうがの味がします、強烈に・・・。
アメリカ製のこのキャンディ。
なまじ生姜湯なんかより、ずっとしょうが味です。
やみつきになりそう…



同じカテゴリー(日記)の記事画像
あずきと
同窓会
シナモンドーナツ
気分転換
夙川ひだまり日記
星空
同じカテゴリー(日記)の記事
 あずきと (2010-10-25 22:25)
 同窓会 (2010-10-19 01:20)
 シナモンドーナツ (2010-10-14 17:14)
 気分転換 (2010-10-13 00:17)
 夙川ひだまり日記 (2010-09-27 00:58)
 今夜は満月 (2010-09-23 23:16)


Posted by tete at 01:24│Comments(3)日記
この記事へのコメント
ジンジャーキャンデー初めて見ましたわ、しょうが風味好きで~す。
昨日は国立博物館で、憧れのヨーロッパ陶磁を見てきました。
江戸時代からの歴史を感じる素敵なやきものにうっとり!
ポルタの近くにいたのに残念。今度お出かけした時買って帰りますわ。
新しくオープンしたスバコもいってみますね。いかれましたか?
Posted by Shizuku at 2008年03月03日 08:30
アロマボランティアお疲れさまでした。
京都のデイセンターでアロマトリートメント講習あるんですね。
Posted by Shizuku at 2008年03月03日 12:47
Shizukuさんへ

スバコまだ行ってません・・・。
昨日は地下からしかJR乗ってなかったので・・・。残念!
今度行ってみますね。

あっ、それと、アロマはトリートメント講習会ではなくて、
デイに来られている方たちに手や足のアロマトリートメントをしているんです。
いろいろお話できて、たのしいですよ。
Posted by tetetete at 2008年03月04日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。