2008年04月02日
ふと見たら・・・



気づいたらもうすっかり茂っていました。
ミント、レモンバーム、ムスカリ.
すっかり枯れていたはずなのに・・・。
いつの間に顔を出していたんだろう。

おまけに、今年初めてのカエルくんを発見しました。
ミントのプランターの上をふらふらしていました。
今まで見たことないくらい茶色でやせこけたカエルくん。
きっと今目覚めたところなんでしょうね。

風はまだ寒いけれど、春ですね。
Posted by tete at 15:39│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
花冷えで、風が冷たいですね。
お花が咲き出しましたね。ムスカリかわいいですね。
毎年、春に会えるのが楽しみ♪
家の庭は、アネモネ、ラナンキュラスが咲いています。
ミント、レモンバーム、バジルはぐんぐん大きくなるでしょう。
食べきれないのでバジルソース作ってます。
お花が咲き出しましたね。ムスカリかわいいですね。
毎年、春に会えるのが楽しみ♪
家の庭は、アネモネ、ラナンキュラスが咲いています。
ミント、レモンバーム、バジルはぐんぐん大きくなるでしょう。
食べきれないのでバジルソース作ってます。
Posted by Shizuku at 2008年04月03日 09:52
shizukuさんへ
Shizukuさんのお庭、お花いっぱいできれいでしょうね。
ラナンキュラスは、小学校の花壇に植わっていた思い出の花です。
色がカラフルで大好きでした。
ハーブはぐんぐん育ってくれるので、なかなか使いこなせていません。
また、使い方教えてくださいね。
Shizukuさんのお庭、お花いっぱいできれいでしょうね。
ラナンキュラスは、小学校の花壇に植わっていた思い出の花です。
色がカラフルで大好きでした。
ハーブはぐんぐん育ってくれるので、なかなか使いこなせていません。
また、使い方教えてくださいね。
Posted by tete
at 2008年04月04日 23:29
