
2008年12月31日
今年と来年

いよいよ今年もあと少し。
今日が私の仕事納めでした。
この厳しい世の中で、仕事がある幸せ、
しかも好きなことを仕事にできるので幸せを、
本当にありがたいと思います。
振り返れば、今年はいろいろなことにチャレンジできた年でした。
来年はより一層飛躍できますように。
いくつか見た占いが好感触で、気をよくしています。
さあ、がんばろう!
写真は今年と来年のスケジュール帳です。
鳥とクローバーのモチーフがお気に入りです。
この1年ブログを読んでくださって、ありがとうございました。
最近はあんまり更新できなくて、ごめんなさい。
来年はも少しパワーアップしたいです。
また遊びに来てくださいね。
Posted by tete at
23:15
│Comments(0)
2008年12月27日
相棒

相棒と言っても、水谷豊さんの映画ではありませんよ。
私の相棒、iPod tuchです。
ずっと紹介しそびれていましたが、買ってからもう1ヶ月になります。
音楽だけでなく、動画を持ち歩きたかったし、ワードのテキストも読みたい…!
最近はいろいろあるんですね。
ウォークマンやPSPもいけるみたい。
迷った挙げ句、結局iPodに決めて一大決心して、購入しました。
だって、高いんだもの…。
待望のiPod。
頑張って研究して、使い方を探っています。
まだまだ初心者ですが、想像以上にいろいろ使えます。
スケジュールもメモ帳もiPodに変えました。
ネットもメールもできるので、パソコンの代わりになります。
もう、すっかり頼れる相棒になりました。
もっと仲良くなりたいなー
Posted by tete at
22:33
│Comments(0)
2008年12月23日
ボマンダー完成

先日作ったキンカンのボマンダーが完成しました。
いろいろ試した結果、エアコンの下につるして、乾燥させました。
水分が抜けて、カッチカチに固くなってます。
シナモンの香りがいいかんじ。
ハリネズミみたいな外観もかわいいでしょ('-^*)/
Posted by tete at
00:15
│Comments(0)
2008年12月21日
ちょっとおめかし

もうすぐクリスマス
街中が飾り付けられて きれいですね
おやつもちょっとおめかししました
ふつうのカップケーキにたっぷりの生クリーム
プチクリスマスケーキです
Posted by tete at
22:46
│Comments(0)
2008年12月20日
変化を恐れず!
この数年、冬になると指先の手荒れに悩んでいました。
爪の際の所が固くなって、ひび割れしてしまうのです。
手を使うお仕事なので、大変困ります。
日頃の家事では、ゴム手袋は必須!
クリームを塗って、寝るときは手袋をはめて
大事に大事にケアしてきました。
そんな悩みを友だちに話すと、
「洗剤を石けんに変えるとなおるよ!」と、一言。
本当かなあ・・・?
だまされたつもりで、さっそく変えてみました。
ちょうどアロマのオイルを注文する機会があったので
そのお店にあった液体石けんを購入。
石けんは泡立てた方がいいそうなので、
泡のでるポンプも用意しました。
洗ってみると、洗剤のときのように
キュキュッとクリアに洗えません。
特にプラスチックのお弁当箱なんかは
洗えているのかなあ・・・と思うくらいです。
でも、乾いたら、ぬるつきはありませんでした。
汚れ落ちは、○です。
そして、驚くことに・・・!!!
指先がしっとりしているのです。
ひび割れもしていません。
たった1回使っただけですよ。
効果覿面、こんなに早く効くなんて!
・・・これはもう1ヶ月以上前のことです。
以来ずっと石けんを使っています。
手荒れはすっかりなくなりました。
手袋不要で、お湯を使っても効果は変わりません。

生活をナチュラルにしたいと思っていても
なかなかいつもの習慣からは抜けられません。
こんなブログを書きながらも
私の生活はまだまだ化学製品に囲まれています。
変えることはそんなにむずかしいことじゃない。
それをするかしないかは自分の心ひとつかも知れません。
思い切って変えてみれば、新しい世界が開けているかも・・・。
これからも少しずつ自分の生活を見直していきたいな。
爪の際の所が固くなって、ひび割れしてしまうのです。
手を使うお仕事なので、大変困ります。
日頃の家事では、ゴム手袋は必須!
クリームを塗って、寝るときは手袋をはめて
大事に大事にケアしてきました。
そんな悩みを友だちに話すと、
「洗剤を石けんに変えるとなおるよ!」と、一言。
本当かなあ・・・?
だまされたつもりで、さっそく変えてみました。
ちょうどアロマのオイルを注文する機会があったので
そのお店にあった液体石けんを購入。
石けんは泡立てた方がいいそうなので、
泡のでるポンプも用意しました。
洗ってみると、洗剤のときのように
キュキュッとクリアに洗えません。
特にプラスチックのお弁当箱なんかは
洗えているのかなあ・・・と思うくらいです。
でも、乾いたら、ぬるつきはありませんでした。
汚れ落ちは、○です。
そして、驚くことに・・・!!!
指先がしっとりしているのです。
ひび割れもしていません。
たった1回使っただけですよ。
効果覿面、こんなに早く効くなんて!
・・・これはもう1ヶ月以上前のことです。
以来ずっと石けんを使っています。
手荒れはすっかりなくなりました。
手袋不要で、お湯を使っても効果は変わりません。

生活をナチュラルにしたいと思っていても
なかなかいつもの習慣からは抜けられません。
こんなブログを書きながらも
私の生活はまだまだ化学製品に囲まれています。
変えることはそんなにむずかしいことじゃない。
それをするかしないかは自分の心ひとつかも知れません。
思い切って変えてみれば、新しい世界が開けているかも・・・。
これからも少しずつ自分の生活を見直していきたいな。
プロフィール

tete
SPONSORED
最近の記事
ブログをお引越しします (8/16)
REC講座2回目 (5/16)
誕生日! (5/14)
RECのアロマ講座が始まります (4/22)
経験 (4/15)
2才になりました! (4/7)
講座の準備を始めました (4/3)
覚悟を決めました (3/27)
自分を癒して (3/20)
感謝と祈りと (3/17)
過去記事
最近のコメント
tete / 自分を癒して
CANDY / 自分を癒して
tete / ディサービスで
tete / 焼きドーナツ
アッサラーム・Yu / ディサービスで
読者登録
ブログ内検索
QRコード
