2008年12月20日

変化を恐れず!

変化を恐れず!


この数年、冬になると指先の手荒れに悩んでいました。
爪の際の所が固くなって、ひび割れしてしまうのです。

手を使うお仕事なので、大変困ります。
日頃の家事では、ゴム手袋は必須!
クリームを塗って、寝るときは手袋をはめて
大事に大事にケアしてきました。

そんな悩みを友だちに話すと、
「洗剤を石けんに変えるとなおるよ!」と、一言。
本当かなあ・・・?
だまされたつもりで、さっそく変えてみました。

ちょうどアロマのオイルを注文する機会があったので
そのお店にあった液体石けんを購入。
石けんは泡立てた方がいいそうなので、
泡のでるポンプも用意しました。

洗ってみると、洗剤のときのように
キュキュッとクリアに洗えません。
特にプラスチックのお弁当箱なんかは
洗えているのかなあ・・・と思うくらいです。
でも、乾いたら、ぬるつきはありませんでした。
汚れ落ちは、○です。

そして、驚くことに・・・!!!
指先がしっとりしているのです。
ひび割れもしていません。
たった1回使っただけですよ。
効果覿面、こんなに早く効くなんて!

・・・これはもう1ヶ月以上前のことです。
以来ずっと石けんを使っています。
手荒れはすっかりなくなりました。
手袋不要で、お湯を使っても効果は変わりません。

変化を恐れず!

生活をナチュラルにしたいと思っていても
なかなかいつもの習慣からは抜けられません。
こんなブログを書きながらも
私の生活はまだまだ化学製品に囲まれています。

変えることはそんなにむずかしいことじゃない。
それをするかしないかは自分の心ひとつかも知れません。
思い切って変えてみれば、新しい世界が開けているかも・・・。
これからも少しずつ自分の生活を見直していきたいな。


同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
薬用植物園見学
REC講座の後期が始まりました
つどいの広場でアロマ講座
はまっています
なぎさWARMS
RECコミュニティカレッジ
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 気づいたこと (2010-10-10 23:53)
 にきび対策 (2010-10-08 23:11)
 鼻水対策 (2010-10-07 22:49)
 薬用植物園見学 (2010-10-05 02:31)
 REC講座の後期が始まりました (2010-10-03 17:21)
 満月 (2010-09-28 23:04)


この記事へのコメント
そんなにも違うものなのですね。
Posted by MOMO-TARO at 2008年12月20日 01:46
私は「プリン石けん」を使っています。

プリン石けんは
廃食油、ごはん、カセイソーダで出来たもので
私は注文して買っています。
Posted by ベリー at 2008年12月20日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。