
2010年09月23日
今夜は満月
昨日は中秋の名月でした。
でも、まんまるお月さまじゃなかったんです。
実は、今日が満月なんですって!
調べてみると、中秋の名月は、旧暦の15夜。
必ずしも、満月ではないそうです。
えっー、知らなかったです。
名月=満月と思い込んでいたので・・・。
今夜も外に出て月を探してみました。
雲に隠れて、全体を見ることができませんでしたが、
クリアで明るい月でした。
昨日の月は、どこか黄色かかった、もやに包まれた色。
今日の月は、青く白いクリアな輝きを放っていました。
今日になって、気温がぐっと下がりましたね。
お月さまの色が違って見えたのは、そのせいかもしれませんね。
気温が下がって風邪を引いてしまいそうですね。
どうぞ暖かくしておやすみください。
でも、まんまるお月さまじゃなかったんです。
実は、今日が満月なんですって!
調べてみると、中秋の名月は、旧暦の15夜。
必ずしも、満月ではないそうです。
えっー、知らなかったです。
名月=満月と思い込んでいたので・・・。
今夜も外に出て月を探してみました。
雲に隠れて、全体を見ることができませんでしたが、
クリアで明るい月でした。
昨日の月は、どこか黄色かかった、もやに包まれた色。
今日の月は、青く白いクリアな輝きを放っていました。
今日になって、気温がぐっと下がりましたね。
お月さまの色が違って見えたのは、そのせいかもしれませんね。
気温が下がって風邪を引いてしまいそうですね。
どうぞ暖かくしておやすみください。
2010年09月23日
中秋の名月
9月22日は中秋の名月でした。
天気予報では、夕方から雨とあったので、
お月見はあきらめていたのですが、
それほど雨が降らなくて、
曇り空の合間から、2度お月見ができました。
1回目は、夕方東の空にかかった大きな月。
犬の散歩に出かける夕方の時間は、
絶好のお月見時間でもあります。
私の好きな、大きなお月さまに会えます。
2回目は、12時ごろ、空高く昇ったお月さま。
雲が薄く流れる中、神々しく輝いていました。
ベランダに出て、しばらく月光浴をしました。
普段はなかなか夜外に出る機会がないので、
夜空を眺めることは、めったにありません。
気候のいい、これからの季節は、せめて
夜空を眺めてすごしたいものです。
天気予報では、夕方から雨とあったので、
お月見はあきらめていたのですが、
それほど雨が降らなくて、
曇り空の合間から、2度お月見ができました。
1回目は、夕方東の空にかかった大きな月。
犬の散歩に出かける夕方の時間は、
絶好のお月見時間でもあります。
私の好きな、大きなお月さまに会えます。
2回目は、12時ごろ、空高く昇ったお月さま。
雲が薄く流れる中、神々しく輝いていました。
ベランダに出て、しばらく月光浴をしました。
普段はなかなか夜外に出る機会がないので、
夜空を眺めることは、めったにありません。
気候のいい、これからの季節は、せめて
夜空を眺めてすごしたいものです。