
2010年09月12日
ボランティアで京都に

今日は京都でアロママッサージのボランティア。
暑い夏を過ごされた利用者の方々。
みなさんお変わりなくお元気で、ほっとしました。
いつも利用してくださるおばあちゃまの笑顔に、
元気を頂きました。
帰りには、娘に頼まれた買い物を!
修学旅行に行くので、カバンを頼まれていたのです。
今年はリュックが流行ってますね。
さんざん迷って、グレーのトートバッグにしました。
写メと電話を使って、お買い物です。
気に入ってくれるかな?
Posted by tete at
17:57
│Comments(0)
2010年09月09日
最近の朝ごはん

最近はこんな朝ごはんを食べています。
去年の夏はジュースだけの朝食でしたが、
今年はしっかり食べるようになりました。
特に野菜サラダは多めです。
生野菜は体を冷やすからよくないと聞いて、
以前はあまり作らなかったのですが、
エドガー・ケーシーは、生野菜の摂取をすすめています。
ビタミン、ミネラルなどを破壊せず摂れるからだそうです。
いろんな説を聞いていると、どれを信じればよいか、
わからなくなってきますね。
なので今の私の食事は、いろんな説の折衷案。
食べたいものを、量に気をつけて食べています。
Posted by tete at
10:38
│Comments(0)
2010年09月08日
星空

清里では星空がきれいでした。
特に、ナイトツアーでおばあちゃんの家を訪ねたときは、
まわりに街灯などひとつもなく、天の川まではっきり見えました。
ああ、私たちはこんなに美しい空の下に暮らしていたんだなあと思いました。
ただ、見えていないだけで、宇宙にはこんなに星が広がっているのです。
宇宙とのつながりを感じた瞬間でした。
この美しい地球を、日本を、いつも感じて生きていければ、どんなに素敵でしょう。
写真は、ナイトツアーの時の、おばあちゃんの家です。
周りは森で、おばあちゃんの家だけがほっと明るくありました。
幻想的ではありますが、周りは本当に真っ暗闇なのです。
夜の怖さも、十分体感した私です。
特に、ナイトツアーでおばあちゃんの家を訪ねたときは、
まわりに街灯などひとつもなく、天の川まではっきり見えました。
ああ、私たちはこんなに美しい空の下に暮らしていたんだなあと思いました。
ただ、見えていないだけで、宇宙にはこんなに星が広がっているのです。
宇宙とのつながりを感じた瞬間でした。
この美しい地球を、日本を、いつも感じて生きていければ、どんなに素敵でしょう。
写真は、ナイトツアーの時の、おばあちゃんの家です。
周りは森で、おばあちゃんの家だけがほっと明るくありました。
幻想的ではありますが、周りは本当に真っ暗闇なのです。
夜の怖さも、十分体感した私です。
2010年09月08日
コモンマロウ

先日アップした、コモンマロウは、1日花。
咲いた翌日には、もうしおれています。
左がしおれた翌日、右が2日目の花。
このまま、ハーブティーに出来るんですよ。
来月から始まるREC講座では、これと同種のマロウブルーを使います。
Posted by tete at
17:07
│Comments(0)
2010年09月07日
やっと!

石山へ出掛けた帰りに、伽藍堂さんへ行きました。
7月号のGOGUYを見て以来、ずっとずっと食べたかった
あの緑茶パフェを食べるために!
緑茶のアイスと牛乳アイス、緑茶シャーベット。
それに緑茶のゼリーとゆであずき。
甘すぎず、多すぎず、ちょうどいいバランス。
お茶屋さんのパフェを堪能しました。
やっと食べられて、満足です♪
伽藍堂さん、のれんがかわいいお店です。

伽藍堂さん、平和堂石山店の裏側にあります。
Posted by tete at
22:34
│Comments(0)