
2008年03月16日
うれしい便り

今日の新聞の折り込み広告に龍谷大学の市民講座のチラシが入ってました。
私も5月開講のアロマ講座を担当させていただきます。
チラシに名前が載っていて(当然なんですが…)、なんだかやっぱり照れちゃいます。
頑張らなきゃと気持ちがいっそう高まりました。
この広告を見た友だちから、励ましのメールが届きました。
しばらく連絡していなかった友だちもメールをくれました。
みんなどこかで見ていてくれて応援してくれているんだなあ。
それがわかっただけで、うれしくて力がわいてきます。
支えてくれる人がいることのありがたさを、改めて感じました。
まわりのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。
私も5月開講のアロマ講座を担当させていただきます。
チラシに名前が載っていて(当然なんですが…)、なんだかやっぱり照れちゃいます。
頑張らなきゃと気持ちがいっそう高まりました。
この広告を見た友だちから、励ましのメールが届きました。
しばらく連絡していなかった友だちもメールをくれました。
みんなどこかで見ていてくれて応援してくれているんだなあ。
それがわかっただけで、うれしくて力がわいてきます。
支えてくれる人がいることのありがたさを、改めて感じました。
まわりのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。
2008年03月16日
再びベーグル

手前味噌な話ですが、先日作ったベーグルがおいしかったので、
また食べたくなって、朝から作ってみました。
1時間で出来るレシピ、8時から作り始めて、
途中アクシデントに合いながらも、9時半には完成。
焼きたてホカホカを朝食に頂きました。
むふっ、リッチな気分!
今回はタネを2回に分けて作り、ひとつにはいちごジャムをいれてみました。
ほんのりいちご味です。
ベーグル作り、しばらくはまってしまいそうです。