2008年09月24日

ラベンダーのサシェ

ラベンダーのサシェ


ウサギさんが手に持っているのは、ラベンダーのサシェ。
ラベンダーの茎を編んで作ってあるようです。
形もラベンダーのお花みたいでしょ。

ほのかにラベンダーの香りがしますが、
穂先のところを押してみると、さらに広がるラベンダーの香り。
きっと中にラベンダーの花が入っているんでしょうね。
とってもいい香り。

ラベンダーの香りは大好きな香り。
風邪の予防のときも、安眠のおまじないにも、
やけどのときにも、けがの時にも使っています。
やさしい香りなのに、殺菌力があって、痛みもとってくれる。
安全性も高くて、子どもから年配の方にも使える香りです。

昨日産婦人科の産後のトリートメントに
ちいさな女の子がいっしょに来られました。
お母さんは香りの好きな方らしく、
その子もいろいろ香りが好きなんですって。
ラベンダーはおうちにあるねって、ママとお話されてましたよ。

小さい頃から香りに包まれて、違和感なく過ごされていたら、
きっと大人になったときも、香り好き、アロマ好きになっていてくれるかな。

みんなの暮らしの中にアロマの香りが
いっぱい存在していますように。


同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
薬用植物園見学
REC講座の後期が始まりました
つどいの広場でアロマ講座
はまっています
なぎさWARMS
RECコミュニティカレッジ
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 気づいたこと (2010-10-10 23:53)
 にきび対策 (2010-10-08 23:11)
 鼻水対策 (2010-10-07 22:49)
 薬用植物園見学 (2010-10-05 02:31)
 REC講座の後期が始まりました (2010-10-03 17:21)
 満月 (2010-09-28 23:04)


この記事へのコメント
ハーブの本で見かけて作ってみたいなと思ったものの、切り取ったばかりの新鮮なラベンダーで作ると書いてあったこと思い出しました。
香りに包まれての生活は大事にしたいですね。
ムレスナティーのお店に行ったら今日は定休日で・・・残念!
でも、生活の木でteteさんおすすめのSweet&Dreame買ってきました。ホットティーで一服、ほんのり甘くておいしい~♪
teteさん、ありがとう。
Posted by Shizuku at 2008年09月24日 20:01
Shizukuさんへ
香りに包まれていると、なぜだか安心しますね。
人間も動物のおんなじ。香りって不思議です。
Sweet & Dream 買ってくださったんですね。
いちごの香りは女の子の憧れ。
ときどきそんな甘い世界に浸りたくなる私です♪
Posted by tetetete at 2008年09月26日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。