この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月29日

ハピネス


琵琶湖に来ています。

四つ葉のクローバーを見つけました。

子どもは3つも!

いいことあるかな。
  


Posted by tete at 14:30Comments(3)日記

2008年04月27日

サボテンケーキ


草津のINOBUNで作ってきました。
サボテンケーキです。

お店でも売っているのが、自分で作れるんですって。
昨日見つけて、でも時間がなかったので、今日行って作って来ました。

色を選んだり、パーツを選んだり、思った以上に楽しかったです。

最近資料づくりで、ちょっと煮詰まっていたので、いい気分転換になりました。
頑張って作ったぶんだけ、かわいく思えて、満足してます。

  


Posted by tete at 22:38Comments(6)ガーデニング

2008年04月25日

きれいに撮れた?



講座の資料作りに追われています。
今日は資料に使う植物の写真を撮りました。

最近写真がおもしろいんです。
今まではカメラ任せで記録として撮っていただけ。
それが、見てきれいな写真を目指すようになり、
photoshopなんかもかじったりしています。
ほんの隅っこかじっただけなんですが・・・。

オレンジ、きれいな色で出ていますか?
  


Posted by tete at 17:52Comments(4)日記

2008年04月22日

ミニケーキ


ミニケーキが流行ってるんですって。
一口サイズでかわいいですよね。

食べたくなって作ってみました。

明日から子どもが修学旅行なんです。
元気で行ってきてね、楽しんできてね、の気持ちも込めて作ってみました。
伝わってるかなあ。

それはわからないけれど、ケーキはおいしいって!
よかった。

  


Posted by tete at 23:18Comments(4)フード

2008年04月21日

マイブレンド


ストックの雑穀がなくなったので、新しく作ります。
雑穀を単品で揃えて、適当にブレンドしています。

前回は赤米、黒米、小豆なんかも混ぜていました。
もちもちおいしくて、お赤飯に似た味でした。
でもいつもお赤飯だと、ちょっとあきてしまって…。

今回はシンプルに発芽玄米、麦、あわ、ひえ、きびにしました。

雑穀はおいしいし、
たまに食べる白米はまたおいしいですよ。

  


Posted by tete at 22:51Comments(2)フード